※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

保育所ではすももやさくらんぼ等の種のある果物は種がついたそのまま出…

保育所ではすももやさくらんぼ等の種のある果物は種がついたそのまま出すのでしょうか?年齢によって違うのであれば何歳クラスから種ありなのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

そういったリスク管理がしっかりしていて全国でたくさん保育園運営しているところに通わせてますが、
さくらんぼやすももなど種ある系出たことないです!
また、先日のりんごの事件から、果物は全て加熱されたものに変更になったので、特に今後はでなそうです🤔

ルール的に種入り出すのは良くないと思いますが、ほかの園では出るのでしょうかね😭私も気になっちゃいました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私のところも給食の紙には種がある果物書いていたことなかったのですが、フルーツと書いている日に種があるものが出たようで、種を飲み込んだと言われました🥲ちょっと大きめな種のフルーツだったので、保育所で種のまま出すことにびっくりしました🥲💦

    • 7月1日