
コメント

tom
習い事でしょうか?
我が子も副鼻腔炎良くなりますが、スイミングしてますよー💡
あと、鼻うがいするようになってからは奥のがよくとれるので副鼻腔炎なりづらくなってます😊
tom
習い事でしょうか?
我が子も副鼻腔炎良くなりますが、スイミングしてますよー💡
あと、鼻うがいするようになってからは奥のがよくとれるので副鼻腔炎なりづらくなってます😊
「子育て・グッズ」に関する質問
至急です 1月から始めたパートですが 子の体調不良などで月1~4回ほど休むことが多く いまさっき、このままだと迷惑だからやめた方がいいと言われました。 ズル休みではないものの、迷惑かけてるのは 分かってますが話の途…
下の子(赤ちゃん)連れて上の子の保育園に車で送迎行ってる方、毎回赤ちゃんも園の中まで連れて行っていますか? うちの園は、園の目の前がすぐ駐車場で、門を通ってすぐ園庭で先生に子どもを受け渡しします。 すぐそこ…
現在うちの子はトイトレ中です。 保育園に通っているので自宅だけでは難しく、保育園にパンツとズボンのセットを毎回5セット持っていっています。 この間、おむつで帰ってきたので、パンツ足らなかったのかな?と思い、以…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
いちご
はい。習い事も学校のもです。
なるほど。鼻うがいやらせてみます。副鼻腔炎なってからどれくらいで再開してますか?
いちご
ちなみに抗生剤毎回出されますか?
tom
抗生剤程度によって
出される時と出されない時があります🤔
いちご
なるほど。ありがとうございます。鼻水は前に出ないで後鼻漏が酷いんですが、これは副鼻腔炎とは違うんですかね?
tom
うちもそうですよー💡
副鼻腔に酷く溜まってる+ズビズビいうけど前には出てこずの後鼻漏です🤔
毎回そうなると鼻炎とか副鼻腔炎って必ず言われてます😅
いちご
なるほど。うちは今後鼻漏なのに、口の中見ても副鼻腔炎みたいに酷くはないから、今回は抗生剤なして、アレルギーの薬や痰切り、テープのみでした😂
tom
後鼻漏だけだとなかなか抗生剤出してくれないですよね😅
でもアレルギーのお薬だけだと長引くのでいつも鼻うがい家で朝晩してます💡
もう調子悪い日は気持ちいいぐらい出てくるし、お薬だけより早く治るので、鼻かめるならオススメです😊
いちご
なるほど。下の子は鼻うがいまだ心配なんですが、上の子はできるのでやってみます。