
コメント

tom
習い事でしょうか?
我が子も副鼻腔炎良くなりますが、スイミングしてますよー💡
あと、鼻うがいするようになってからは奥のがよくとれるので副鼻腔炎なりづらくなってます😊
tom
習い事でしょうか?
我が子も副鼻腔炎良くなりますが、スイミングしてますよー💡
あと、鼻うがいするようになってからは奥のがよくとれるので副鼻腔炎なりづらくなってます😊
「子育て・グッズ」に関する質問
9ヶ月の子ですが、最近母乳が足りてないんじゃないかと思っています。 夜通し寝る子でしたが、8ヶ月から夜泣きするようになりました。夜中から朝方に1-3回起きて、授乳すると割とすぐ寝てくれます。(授乳なしでも抱っこ…
沐浴中に赤ちゃんが口を開けてるタイミングで顔にお湯をかけてしまい、口の中にお湯が入ってしまい赤ちゃんがギャン泣きしました。 すぐお湯を口からペッ!と出しギャーー!と泣いたのですが、一瞬固まっていて呼吸が止ま…
もうすぐ息子の4歳の誕生日です。本当はホールケーキとかでお祝いしたいのですが超偏食っ子で生クリームだめ、フルーツだめでケーキじゃ喜びません🥲🥲 最近はずっとポテト系?のおやつばっかり食べてて甘いものだとゼリー…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
いちご
はい。習い事も学校のもです。
なるほど。鼻うがいやらせてみます。副鼻腔炎なってからどれくらいで再開してますか?
いちご
ちなみに抗生剤毎回出されますか?
tom
抗生剤程度によって
出される時と出されない時があります🤔
いちご
なるほど。ありがとうございます。鼻水は前に出ないで後鼻漏が酷いんですが、これは副鼻腔炎とは違うんですかね?
tom
うちもそうですよー💡
副鼻腔に酷く溜まってる+ズビズビいうけど前には出てこずの後鼻漏です🤔
毎回そうなると鼻炎とか副鼻腔炎って必ず言われてます😅
いちご
なるほど。うちは今後鼻漏なのに、口の中見ても副鼻腔炎みたいに酷くはないから、今回は抗生剤なして、アレルギーの薬や痰切り、テープのみでした😂
tom
後鼻漏だけだとなかなか抗生剤出してくれないですよね😅
でもアレルギーのお薬だけだと長引くのでいつも鼻うがい家で朝晩してます💡
もう調子悪い日は気持ちいいぐらい出てくるし、お薬だけより早く治るので、鼻かめるならオススメです😊
いちご
なるほど。下の子は鼻うがいまだ心配なんですが、上の子はできるのでやってみます。