
ステロイドの使用について相談です。乳児湿疹でステロイドを塗り、一部が治っても急にやめるのは良くないですか?再発を防ぐためにはどのペースで塗るのが良いでしょうか?
ステロイドの使用についてです。
生後2ヶ月半くらいの時に体に乳児湿疹が出来てしまいステロイドを塗って綺麗に治ったんですが、なぜかお腹だけ良くなっても塗るのをやめるとまたプツプツが出来てしまいます。そんなに酷くはないんですが、やっぱり良くなったからといって急にやめるのは良くないんでしょうか?再発しないようにどのようなペースで塗っていくのが良いのか詳しい方教えてください🙇🏻♀️
- はじめてのママリ(2歳0ヶ月)
コメント

りん
急に止めるとまた出るので徐々に止めた方がいいって言われました😌

なつ
上の子が生後2ヶ月から今でもアトピーの為ステロイド使用してます😊
やっぱりいきなり辞めてしまうと余計悪化してしまうので例えばですけど…
朝夜1回づつ塗ってて、良くなってきたら朝だけ夜だけにしてみて、また良くなってきたら1日おき2日おきに塗る、ってやっていくと綺麗に治るかと思います✨
-
はじめてのママリ
返信遅くなってしまいすみません🙇🏻♀️教えてくださりありがとうございます!!お薬を処方してもらった時にお風呂上がりに一回塗ってと言われたんですが、勝手に1日2回の使用に増やして大丈夫でしょうか?
- 7月1日

はじめてのママリ🔰
上の子も下の子も肌が弱くステロイドお世話になってます🙇♂️
皮膚科の先生には綺麗になるまでは朝晩、1日2回を続けて肌荒れがなくなったら2日~3日はお風呂上がりだけ塗ってねと言われました!
その後も保湿剤はしっかり塗っていたら綺麗になりました🙆♀️
-
はじめてのママリ
返信遅くなってしまいすみません🙇🏻♀️教えてくださりありがとうございます😊先生にもう一度見てもらってから薬の塗る回数を増やすべきか聞いた方が良いんでしょうか?
- 7月1日
はじめてのママリ
返信遅くなってしまいすみません🙇🏻♀️教えてくださりありがとうございます😊