※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりぃ♡
子育て・グッズ

小1の子供にGPSを使っている方、使い勝手や精度について教えてください。

小1の子供に今のところ、みてねみまもりGPS・まもサーチ・どこかなGPSで迷っています。
使っている方、使い勝手どうですか?精度など知りたいです😊

コメント

♡

みてねみまもりGPS使ってますが最初の子どものルートをGPS側が把握するまでは誤差ありましたがそれ以降は正確だと思います🙌🏻

子どもが動けばGPSも動くし、その場に滞在してるとずーっと滞在してます(笑)
少しずれたりというか端折られたりはしますが、移動してると結構分刻みで場所もちゃんと移動するのでお友達の家寄って帰ってきてるな?とか、公園に滞在してるなーとかそういうのはちゃんとわかるくらいの端折られ方なのでめちゃくちゃズレてる!とかはないです☺️

あと行動範囲がわかるとみまもり範囲が自動で決められてその範囲から抜けるとちゃんと通知もきます🙌🏻