※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーずー
その他の疑問

実父の義理の妹のお父さんが亡くなったんですが出席するべきなんでしょ…


実父の義理の妹のお父さんが亡くなったんですが出席するべきなんでしょうか?(*_*)
父は出ろって言ってるんですがそこまで遠いのに出なきゃいけないんでしょうか…
電報だけでもいいと思うんですが(*_*)
アドバイス頂けると助かります(^^)

コメント

ちょり

お付き合いがないのであれば電報もいらないと思いますよ。遠すぎます。というか、赤の他人です。

  • みーずー

    みーずー

    回答ありがとうございます(^^)
    ほんとそうですよね(>_<)
    ど田舎でちょっとうるさいとこもあるんですが…(>_<)

    • 2月5日
ひなちょ。

関係性的に出なくていいと思いますが
実父が出ろと言ってるのなら出た方がいいし
それを拒否出来るなら電報とかでいいのでは。

  • みーずー

    みーずー

    回答ありがとうございます(^^)
    そうですね(>_<)
    拒否できるようなら電報だけにしたいと思います(^^)
    ありがとうございます(^^)

    • 2月5日
deleted user

遠いというか血縁関係は全くないですよね。
そこまでの範囲で香典を出すのも今後大変になってきますよね。電報を送っても、親族一同は分からないですし。叔母さんが説明してやっと・・・ですよね。

お父様に何故出なければ行けないのか、再度確認してみてはいかがですか?等親的にも必要なのか?って。

  • みーずー

    みーずー

    回答ありがとうございます(^^)
    そうなんです!
    電報出しても私の苗字変わってるので誰?ってなると思います笑
    お父さんにもう一度聞いてみます(^^)

    • 2月5日
mama

つまり、自分にとっては、いとこのお爺さんですよね?
お父様が出席しろという意味がわかりません(^^;
何度か会われたことがあったり、子供の頃に間接的でもお年玉とか貰っていたのなら出席してもいいかと思いますが…

  • みーずー

    みーずー

    回答ありがとうございます(^^)
    そうなります(^^)
    小さい頃何度か会ったことありますがほぼ記憶にありません(-_-)
    顔は何となくわかりますが…

    • 2月5日