※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
fu-mama
その他の疑問

スマホを格安SIMにしようか迷ってます!auやドコモから格安SIMに変えた方…

スマホを格安SIMにしようか迷ってます!
auやドコモから格安SIMに変えた方、何か不便になった点とかありますか(>_<)?
節約のために変えようと思うので意見をお聞きしたいです☆

コメント

のほこ

au→フリーテルにしました。

よかった点
・月の使用料が3000円くらい(プランによります)
・対面販売をしている(ほとんどの格安ケータイはネットで契約)
・即日開通(数日かかる会社もある)
・2年縛りがない(ただし、使用開始から24ヶ月以内に解約したら違約金が発生。25ヶ月以降はいつ解約しても無料)

困った点
・いろんな開通作業を自力でしなければならない(格安ケータイはたいていそう。うちは旦那がやってくれました)
・キャリアのアドレスが使えない(YahooとかGoogleの無料アドレスをメインにしなければならない)
・キャリアからの災害メール(地震の予報とか)が来ない(対策として防災アプリ入れてます)
・私の端末に限った話ですが、容量があんまりないので、アプリたくさん入れるとものすごく重い。。。

思いついたのはこんなところでしょうか。

  • fu-mama

    fu-mama

    回答ありがとうございます!
    やっぱり安さは魅力的ですが、めんどうな所もありますね💦
    参考にさせていただきます✨

    • 2月5日
もも♡もも

友達が使ってました!料金はやすいみたいですが、写メの画素数がめちゃめちゃ悪かったです。(ワイモバイルだったかな?)私もこれから出産予定で子供の写真撮りたいのでやめましたー。

  • fu-mama

    fu-mama

    回答ありがとうございます!
    今使ってるiphonはそのままでSIMだけ格安にしようとしているのですが、その方はスマホごと乗り換えた感じですかね?

    • 2月7日
  • もも♡もも

    もも♡もも

    そうですスマホごとです!SIMだけ変更ですね。失礼しました💧

    • 2月8日
  • fu-mama

    fu-mama

    いえ、こちらも説明不足ですみませんでした💦回答ありがとうございました😊

    • 2月8日