
スワドルで寝かしつけはうまくいくけど、朝方再入眠が難しいです。同じ経験の方いますか?再入眠時に抱っこでアシストしていますか?
スワドル使用してるママさん方に質問です😭夜は寝つき良いのですが朝方再入眠がめちゃくちゃ下手くそです😭目は閉じていても唸りながらスワドルの中でうねうねしてます…。同じ方いらっしゃいますか?そのような時抱っこで再入眠アシストしてますか?😭
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月)
コメント

初めてのママリ🔰
とんとんしてもダメですか??
セルフねんねをして欲しいのなら
トントンもしない方がいいかなぁとは思いましたけど
私はトントンして入眠させてました!
今はトントンなしでも勝手に1人で寝るようになりましたよ!
唸る時もありますが!

そら
うちも同じです💦
5時より前の場合は、授乳やおしゃぶり、抱っこでなんとか寝かしつけます!
でも5時以降に起きたときは、おしゃぶりで寝てくれなければ、
もう諦めて一緒にそのまま起きています…
(私も抱っこのために起き上がると、目が冴えてしまってなかなか寝られないことが多いので😅)
-
はじめてのママリ🔰
同じ思いのままさん居てくれて嬉しいです😭😭
コメントありがとうございます😭- 6月29日
-
はじめてのママリ🔰
唸りうねうねマンになりますよね🥹笑
- 6月29日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭唸りしながらうねうねしてても目をぱっちり開けるまでは様子みてましたか?😭
初めてのママリ🔰
パッチリ開いしまった時は
抱っこしてました!
それまでは様子を見ながらトントン。
抱っこして寝たかな?と思ったら下ろして様子見るでした!
大変ですよね😢