※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
子育て・グッズ

ベビー服について!上下別のお洋服は、生後何ヶ月から着せてますか?💡生後6ヶ月だと、まだロンパースとかでしょうか?🤔

ベビー服について!
上下別のお洋服は、生後何ヶ月から着せてますか?💡

生後6ヶ月だと、まだロンパースとかでしょうか?🤔

コメント

のん

首すわってからセパレート着せましたよ😊
5.6ヶ月ですかね❣️

  • あや

    あや

    首座りが目安なんですね!!!分かりやすい!ありがとうございます✨✨✨✨

    • 6月28日
はじめてのママリ🔰

うちは4ヶ月くらいからセパレートを着せてました!単に可愛いからです😂でもロンパース着れる、ザ赤ちゃんって感じも可愛いのでたまに着せてました😊

  • あや

    あや

    確かにロンパースは赤ちゃんの時だけですもんね〜🤔✨✨

    • 6月28日
ぴぴ

80サイズを購入するようになってからセパレート着せて、お家ではロンパースでした。

  • あや

    あや

    お外着からセパレート!いいですね!私もそうしようかな🤔✨ありがとうございます!

    • 6月28日
はじめてのママリ

ちょうど6ヶ月くらい、腰が座り始めた頃から上下別にしました!

  • あや

    あや

    腰が座るの、6ヶ月あたりなんですね!😳なるほど!ありがとうございます!

    • 6月28日
りん

首座ったら上下別にしてました!

  • あや

    あや

    我が子も首すわって来たので、そろそろ切り替えようと思います!ありがとうございます😆

    • 6月28日
ままり

大きめベビーなのでロンパースのサイズがなかなかなくて3ヶ月からセパレート着てました!

  • あや

    あや

    3ヶ月!凄い!😳✨✨✨

    • 6月28日
さや

長男のときは腰が座り始めた6ヶ月から80サイズのセパレート着せました!
けどロンパース着れる期間も短いし、もっと着せておけばよかったと思ったので、下の子は夏の間はロンパース着せるつもりです😂

  • あや

    あや

    確かにロンパースは小さい今だけですもんね〜😂✨✨私も思う存分、着せときたいと思います!ありがとうございます!

    • 6月28日
はじめてのママリ🔰

生後6ヶ月ですがまだロンパース着せてます😮しかし、最近着替える際に寝返りが頻回で大変すぎて、上下別だと楽と聞き着せてみようかな〜と考えてます🤔

  • あや

    あや

    あ〜!寝返り問題があるんですね🤔💡💡寝返りを目安でもいいかもしれないですね!ありがとうございます!

    • 6月28日
えりんぎ

6ヶ月半ビックベイビーですが、ロンパース姿が赤ちゃん!って感じでやめられません😂❤️ちなみにセパレートの服も買ったんですが、中の肌着は何着てますか?

  • あや

    あや

    中の肌着は、真ん中ボタンのロンパース着させてます😂お外着セパレートにしても、まだ肌着は切り替えてないです〜😂

    • 6月28日
うさぎ🔰

5ヶ月からたまにセパレート着せてます。
ただオムツ替えが大変なので、普段はロンパースにしてます。

  • あや

    あや

    やっぱりセパレートはオムツ替えが大変ですよね😭💦慣れるしかなさそうですよね😂

    • 6月28日
はじめてママリ

首が座って、寝返りし始めてお出かけのときだけセパレート着せてます!
家や近所へ外出程度のときはロンパースです

  • あや

    あや

    セパレートとロンパースの使い分けもいいですね!!!!!✨✨✨ありがとうございます!

    • 6月30日
ゆゆまま

上の子は半年位で上下別の服着せてました!
娘もそろそろ着せようかなと思います🙂

  • あや

    あや

    半年ぐらいが目安なんですね!ありがとうございます😆

    • 6月30日