※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にじのはは
子育て・グッズ

夏用の肌着や服を購入したいですが、西松屋とバースデーで売っているか、種類はどちらが豊富か知りたいです。生後2カ月の息子のサイズは70か80で悩んでいます。

たくさんの方の意見が聞きたいです!


生後2カ月すぎの大きめ息子の、夏用の肌着と服を購入しに行って、以下のものを買いたいと思っていますが、西松屋とバースデーのどちらに売ってますか?
そしてどちらの方が種類ありますか?💦💦

両方とも行ってみるのがいいとはわかってはいるのですが、直近にないので車で息子を連れ回さないとなので大変で……

・メッシュ素材で前開きの肌着
・夏のパジャマがわりになるようなロンパースかカバーオール
・外出時に着せる服

また首座り前の生後2カ月で身長65cm.体重6kgの息子ですが、サイズは70か80を買うか迷っています💦
被り式でも前開きでもどちらでもいいかなとは思ってます

コメント

みかん

種類が多いのは西松屋だと思います!
お出かけ用ならバースデイが可愛いと思いますがうちは西松屋しか無いので可愛いの探してます😅

  • にじのはは

    にじのはは

    どっちを取るかですね、、、娘の時には色々と余裕が持てなくて可愛さ重視できなかったので、男の子だけどどうしようかなと悩んでます😓

    • 6月28日
ます

どちらも全てあると思います。
我が家の近くだと西松屋の方が豊富な印象です。
アカチャンホンポもあるのですが売り場面積が西松屋の半分です。

私はそう言う場合、どちらもオンラインショップで取り扱いが可あるかをチェックしたりします。
あとは店頭在庫があるかどうかなので行ってみてですね。

  • にじのはは

    にじのはは

    オンラインショッピングは盲点でした!チェックしてみてからでもよさそうですね!

    • 6月28日
tom

どちらでもあります✨
肌着はどちらの店舗もお値段変わらず、お洋服は西松屋の方が安いです💡
でもデザインだとバースデイの方が可愛いのたくさんある気がします🤔
個人的には西松屋の肌着はすぐにへたるので同じお値段出すならバースデイの購入します😊
我が子も2〜3ヶ月でそのくらいありました😂
汚れてすぐ買い換えるものは70、ちょっとワンシーズンじゃもったいないものは大きめので80を購入してましたよ✨

  • にじのはは

    にじのはは

    肌着は毎日着せて脱がしてがあるので、簡単にへたられるとちょっと…ですね😅
    そうなるのバースデーで探した方がよさそうな気もしてきました!

    • 6月28日