

あおまん
苦手でなければアボカドもいいですよ(*´˘`*)♡
私は今期アボカドに挑戦しました!すると検査薬で薄っすら線を確認しました!
まだ確定ではないですが、アボカド効果はあったのかな?と思ってます❤︎

蜂蜜
血流を増やすことと、血行を良くすることも大切なので、ビタミンEのサプリとウォーキングをしていました!
あとは体を冷やさないようにすることですかね(^^)

マメマメ
温かいルイボスティーを毎日作って飲んでいました✨子宮がふかふかになると聞いたので😃💓

メロン1022
ホントですか?!!(≧∇≦)
おめでとうございます!!
アボガドもいいんですね(*^^*)
ちょっと苦手ですが、ベビちゃんのために食べようと思います(o^^o)

メロン1022
やはり、冷えは大敵ですよね(>_<)職場がスーパーで冷え切ってます(;;)ウォーキングをする時間はなかなかないのですが、体を冷やさない生活をしようと思います。

メロン1022
そうですよね!ルイボスティー。購入してあったので、ちょっと苦手なんですが、ベビちゃんのために今日から水筒に入れて職場で飲みます(o^^o)ありがとうございます!

みゆー
低温期高温に限らず飲んでたのが
ルイボスティー、葉酸、漢方、ビタミンE(卵子の老化を防ぐ役割)
高温期に入ると
グレープフルーツジュース飲んでました\(^^)/
妊活してた知り合いが飲んでたそうです。

になみ
私は、ストレスを溜めないように
心がけ冷え性なので、お腹や足
などが冷えないようにしました♪
そしてあまり妊娠の事を
考えないように楽しい事に夢中
になるようにしてましたよ^_^
ちなみに葉酸とマカをサプリで
摂取していましたm(__)m

ayujii
私は妊活中にそれまでミネラルウォーター派でしたが、暖かいルイボスティーに変えて、水もなるべく白湯にして温めてました!
あとは、ヨガです◎
私はレッスン受けましたが、家でできる手軽なのもありますし、毎日なるべく通勤とかでウォーキングして、夜は寝る前にヨガでストレッチすれば、かなり血行がよくなって冷えを改善できますよ
ヨガを寝る前にやると、すごく眠りがよくなるし(^_^)v

メロン1022
ありがとうございます(o^^o)
ビタミンEも大事ですね!グレープフルーツジュースは初耳です(≧∇≦)好きなので飲みます!

メロン1022
ありがとうございます!やっぱり、ストレスが一番の敵ですよね!(◎_◎;)冷えないようにと思うんですが、サンダル履きたくて休みの日は素足になってしまいますf^_^;)

メロン1022
ありがとうございます!
暖かいルイボスティー、私も今日から飲み続けようと思います( ̄^ ̄)ゞヨガもリラックスできますよね(o^^o)まずは、ストレッチから始めてみます(o^^o)
コメント