※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽこママ
子育て・グッズ

夜泣き対応でイライラしてしまいます。余裕があっても長時間続くと穏やかでいられないし、イライラしないのは無理です。

夜泣き対応、どうしてもイライラしてしまいます🥲
余裕があっても長時間長引けばなかなか最後まで穏やかではいられないし、イライラしないなんて無理💦

コメント

はじめてのママリ🔰

イライラしますよね😭💦
私はもう寝るのを諦めてました。笑
夜中にお菓子やアイスを食べまくってました😂

  • ぽこママ

    ぽこママ

    イライラしないように、と思っても無理みたいです💦
    もう開き直って夜中ひとりでパーティーすればいいんですね😁

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無理です無理です!笑
    イライラはしますよ!

    うちの息子はプレイマットに連れて行くと少し落ち着くタイプだったのでそこで落ち着かせて
    あとはソファで膝に乗せながら私はお菓子食べてましたw
    真夜中に🕛😆笑

    • 6月27日
  • ぽこママ

    ぽこママ

    やめようと思えば思うほどイライラする気がしますしね😌

    ダメな時はもう娘も眠くなさそうなのでわたしもやってみます!🤣
    それもこれも今だけですしね笑

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その代わり昼は家事も放棄して
    子供が寝たら自分も寝れなくても一緒に横になるを徹底してました!笑

    頑張りましょうね😭🤝

    • 6月27日
  • ぽこママ

    ぽこママ

    どこかで賄わないとですもんね、潔くその方法で行きたいと思います!笑

    ありがとうございます、お互い頑張りましょう😭❤️

    • 6月27日