※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

旦那が掃除機をかけると、四角いところを丸くかける感じであちこち埃や…

旦那が掃除機をかけると、四角いところを丸くかける感じであちこち埃や髪の毛など残っています。
そしてずらした椅子などはずらしっぱなしです。
意味ないです。
だからといってわたしが代わりにしたり手伝ったりすると、旦那に頼んでる意味がありません。
何度も優しく「ずらした物は元に戻すまでしてね」「隅っこまでかけてよ」と言ってます。
旦那は自分が不要だと思ったことは、何度言ってもその時渋々やってそれ以降は絶対にしません。
どう話したらいいんでしょうか?
もううんざりです。
厳しくいうと逆ギレしてくるし。

コメント

COCOA

正直何回言っても直らない人を矯正するのは難しいと思います、
旦那さんの掃除はそんな物、と割りきって、きっちりかけたい時は自分でやる、って方がストレスないと思います、
その分旦那さんがまだ得意な事(食器洗いとか洗濯干し等)割り振ってはどうでしょう。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    難しいですね。
    旦那は得意な事はたくさんあるのですが可能な限り家事も仕事も何もやりたくない人なので。
    ほんとイライラします。
    コメントありがとうございます。

    • 6月25日