
スポーツ系習い事で親の出番や負担はどのくらいですか?大会や合宿、バーベキューもあるか心配。競技ごとに異なるのでしょうか?練習時間も考慮したいです。
スポーツ系の習い事の親の出番ってどのくらいですか?
子供に極真空手を習わせたくて見学に行ったのですが、大会はもちろんですが合宿やバーベキュー?なんかもあると案内に書いてありました😅下の子もいるしアレコレやらなきゃいけないなら面倒だなっていうのが正直な気持ちです。。旦那は平日休みなので何の役にも立ちませんw
私自身習い事はピアノしかやっていなかったので、スポーツ系がどんなかんじか分かりません。
どの競技でもそんなものですか?
練習も休日でも夕方からなので、眠くなる時間帯だなーと…🙄
- ママリ(1歳7ヶ月, 3歳8ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
極真空手では無いですが空手やってました!
私が行っていた所では合宿やバーベキューは無かったです!
ただ師範から毎年クリスマスプレゼントは貰ってました😂
近かったので送迎無しでも大丈夫だったのですが毎回送迎してもらってました!
行ってた所は基本練習中に親が見ているって事は無かった気がします🤔
うちのいとこはよく寝ながらしてて注意されてました笑

ジャンジャン🐻
うちも子どもが極真空手やってますが、試合以外は親の出番はありません☺️
-
ママリ
コメントありがとうございます!
そうあってほしいのですが、どうも違うようです😂通うのに勇気いります…笑- 6月25日

もこもこにゃんこ
体操やってますが、普段の送り迎えと年1回の大会の時くらいです。(大会は希望する子のみ)
-
ママリ
ありがとうございます!
- 6月25日

ます
私自身多数スポーツ系の習い事してましたけど、送迎しか親来た事ないです。
一回だけ発表会に来たくらい。
親参加がないところは探せば多々あると思います。
-
ママリ
ありがとうございます!
他の習い事も調べてみます!- 6月25日

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
チームによる、、としか!
3つ習ってて全部、合宿あるけど、2つは親の出番ゼロ、もう一つは低学年のうちは親も帯同してください!ってなってます。
-
ママリ
コメントありがとうございます!
全然無知だったのでそんな物なのかな?!と思い質問しましたが、親の出番なしの方多くてビックリしました笑
合宿ついてくのは大変ですね😭- 6月26日
ママリ
コメントありがとうございます!
それだと気持ちが楽ですよね🥲なんかちらっと聞いた感じ手伝える人はいろいろやるみたいで…。
練習中も待ってる親御さんたくさんいました😫💦