
ビニールプールのサイズについて教えてください。200✕100サイズがいいですか?何歳のお子様が使われていますか?
皆さん、ご自宅で使われているビニールプールのサイズはどのくらいですか?
大型な270✕150サイズとか憧れますが、準備とか片付けとか考えたら200✕100サイズくらいがいいかな〜と。
実際使ったことがないのでお持ちの方教えてください。何歳のお子様が使われているのかも😊
- はじめてのママリ🔰

日月
去年買ったのは、直径122センチです😊
その中の半分くらいのところにウォーターテーブルを出してますが、子ども2人水遊び程度なら十分です。
潜りたいとか、肩まで使ってくつろぎたいって言われたらもう少し大きい、四角いプールを用意しないと駄目だなーって思ってます。

Sapi
大型のを持ってます!
確かに片付けは大変なので夏の間は1回膨らませたら
そのまま物置に入れたりして潰さないです😂
せっかく置けるなら大型のほうが楽しめるなーって思って買いました😂

はじめてのママリ🔰
大型プールです!
260✕160です。
年々子供の成長に合わせて大きくしていますが、6歳からこのサイズにしました。
お友達みんなと入ったり、大人も余裕で入れるので我が家では重宝してます😊
使ったあとは水だけ抜いて、空気は入れたまま夏の間は室内に置いてます😊
いつも満杯まではいれず、半分くらいの水で遊んでます😊
特に準備が大変とかはないですよー。

はじめてのママリ🔰
直径約4mのプール×2とエアー遊具持ってます😀
大人も入って遊べるし、レジャープールには行かなくてもいいですが、片付けは死ねます😂
フレーム無しなので準備は楽です。
上が3歳から使ってます。
3歳で3.6m、4歳でエアー遊具、7歳で3.9m買いました。
コメント