※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

PayPayフリマで違う商品が届いた場合、取引メッセージで連絡しても返信がない時の対応方法を知りたいです。以前、同様の問題があり、出品者に間違った商品を受け取っておいて正しい商品を再送してもらった経験があります。自身も出品者として活動しているため、正しい対応方法を知りたいです。

購入者側です。
フリマアプリ(PayPayフリマ)で購入したものと違うものが届きました。
取引メッセージでその旨を送りましたが、まだ返信はありません。
こういった時はどのような対応がいいのでしょうか❔
以前同様に、主人が別のものが送られて出品者が間違えて送られてきたものは貰っておいてくださいと言われて、その後正しいものを再度送られてきました。
私も出品しているので、対応の正解を知りたいです!

コメント

deleted user

私は配送会社に電話してその旨伝えました。

  • deleted user

    退会ユーザー

    配送業者の誤配で、間違って届いたものを渡して、買ったものを届けてもらいました。そんなことが2回位ありました。

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

どの段階で中身が間違えられたか…によりますね🤔
そもそも出品者が入れ間違いしてるなら、出品者に連絡して指示を仰ぎます。
(商品によっては返送せず破棄してもらった方が安く済むものもあるので)
大体は着払いで返送し、ちゃんとしたものを再度送ってもらい、あとはいつも通りです。

出品者が間違ってなくて、配送会社で取り違えられている場合もあります。
その場合は配送会社に連絡し、あとは届くのを待つ感じですね🤔

むーむー

出品してくれた人に連絡して
相手から連絡なければペイペイフリマへ問い合わせですね

せをはやみ

出品者と連絡がとれて話ができるのであれば良いですが、もし対応してもらえそうになければ、paypayフリマでは「商品満足サポート」がありすのでご参考ください。
---以下 ヘルプの説明---
受け取った商品に満足できなかった場合に利用できる制度です。お見舞いとして購入金額と同額のPayPayポイント(1万円相当まで)を付与します。購入後30日以内に申請してください。
-----------------------