※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

子供の食事に悩んでいます。偏食や食べない時、どう対処したらいいでしょうか?

子供がご飯食べなくなりましたどうしたらいいですか😭

上の子は何でもよく食べて食べ過ぎ?と思ってましたが最近ハンバーグやオムライスもあんまり食べません
納豆ご飯とかも半分食べたかな?ぐらい😓
お味噌汁も大好きだったのにあまり飲みません💔
ヨーグルトや果物ばかりたべたがります

そして下の子は一歳過ぎで元々あまり食べない子でしたが本当最近いもしか食べません😭
ご飯もちょろっと食べて拒否!
けどお菓子とかパンだと食べるんですよね…

そして2人とも保育園の給食は完食してます😂

もう毎日ご飯のことで悩み辛いです💔

偏食、あまり食べない時って皆さんどうされてますか?
食べるものあげてればいいんでしょうか?😓

コメント

はじめてのママリ🔰

私の娘もそういう時期ありました🥲
何やっても食べないものは食べなかったので、もう食べるものだけ食べさせてました!
保育園に通われてて給食完食してるのであれば大丈夫だと思います☺️
2歳の頃は全然食べてくれませんでしたが、今は野菜でも肉でも何でも食べてくれるようになりました!いつかは食べるようになると思うので、今はママさんが無理せず過ごせるようでいいと思います😣大変ですよね😭