

そら子
97万以内です!
うちの自治体は97万超えると住民税がかかるからです🤣

りー
103万以下です。
住民税かからないラインだからです。

退会ユーザー
130万です!
旦那の会社の扶養がそこまでと言われました

ゆた
103万以下です。
子どもが児童発達支援事業所に通所していて手がかかること、預かり保育1時間600円もするので1日3時間のみのパートにしました。

はじめてのママリ🔰
130万以内です。
旦那の職場が130万までOKなのと少しでも稼ぎたくて😂
そら子
97万以内です!
うちの自治体は97万超えると住民税がかかるからです🤣
りー
103万以下です。
住民税かからないラインだからです。
退会ユーザー
130万です!
旦那の会社の扶養がそこまでと言われました
ゆた
103万以下です。
子どもが児童発達支援事業所に通所していて手がかかること、預かり保育1時間600円もするので1日3時間のみのパートにしました。
はじめてのママリ🔰
130万以内です。
旦那の職場が130万までOKなのと少しでも稼ぎたくて😂
「年収」に関する質問
夫が鬱?っぽく、明日病院に行きますがこのまま休職するかもです。本人は辞めたいと言ってます。 夫の年収は1300万。私も750万ほど稼いでおり、子供3人(小2〜1歳児)いますが、正直かなり余裕のある暮らしをしてました…
4人目を考えており、率直なご意見お聞きしたいです🙇🏻♀️ 夫(36)妻(36) 小1.年中.1歳 世帯年収1000万円 年間貯蓄額500万円 資産額7500万円 今のところ家族での旅行や外食、自分の趣味や交際費等一切我慢せず使っています…
4月から、住民税が前年の倍になったのですが… 前年度の年収が増えるとそんなに住民税も変わるのですね💦 社会保険料も高くなりましたし、逆に手取りが減ったような…😅
お仕事人気の質問ランキング
コメント