

やすばママ
店内に乗せて入っていい‼️

やすばママ
子供を下ろして自転車は外に置いておく
店内には持ち込まない

はじめてのママリ🔰
背もたれとベルトのついた三輪車乗せてますが、逆にダメなんですか?😅自分でまだ漕げないし私はいいと思ってましたが、いいねがなくてびっくりしてます😅
すみません、コメント失礼します🙇♀️
-
やすばママ
コメントありがとうございます🙏
これも背もたれ付きでこぐところはついてますが、大人が手で操作して押して動くし、今上の子が乗ってますが、現在はベビーカーのように私も使ってます😅
でも、店内で見たことないので、私はダメだと思ってました...
良いとかダメとか記載ないし、自分で漕げるようになったら自転車だけど、そこまではベビーカーっぽいし難しいですよねー....🤔
「見た事ない」=ダメは世間がつけた目線、世間の目というやつなのかもしれませんが....
周りに迷惑かけてなければほんとはどっちでもいいのかもしれませんね😅
私は旦那と意見が対立した上にこの自転車で入る発想がなかったので、皆さんどうされてるか気になったもので...
不快な思いをされてたらすいません💦- 6月22日

ゆめ
自転車と同じ扱いで外に置いてイオンモールなど入ってます💦💦
-
やすばママ
コメントありがとうございます🙇♀️
私と同じ方が大勢で少し安心してますw
でも、都会の自転車置き場には自転車の前輪を固定する器具がありますが、その器具の幅が狭くて、入らないし、外れたところに置いておいておくのは...どうなんだ??とかいつも迷いどころなんです😅- 6月22日

退会ユーザー
店内で三輪車載せてる子見たことないしダメなんだろうと思います
-
やすばママ
コメントありがとうございます🙇♀️
私も見た事ないんですよねー
だからダメなものだと思ってたし、そもそもその発想に至らなかったのですが、旦那が乗せて入ったので、ビビりましたw
現在は子供が自分で漕げないし、荷物入れるとこもあってベビーカーと同じように使ってますが、大きさもそこそこあるし、ベビーカーではないし、自分で歩ける年齢なんだから、店内くらい歩かせてもいいし、店内カートに乗せるところもあるから、わざわざこれで入るか??と思ったり....😅
でも自転車置き場に置くと器具の幅が狭くて入らなかったり、外れに置くと通行の妨げになりそうだし、取られるか可能性もあるし、いつも難しいなーと思って近所のコンビか公園にしか行けずにいます😅- 6月22日
-
退会ユーザー
気になって少しググって見たらやはり店内ではNGみたいですね。乳幼児を乗せることのできる専用カートがほとんどの店にありますしそもそも三輪車はベビーカーと違って遊具なので店内はNGみたいです!ほとんどプラスチックで強度もないし大人からは低い位置で見にくいし、万が一買い物カートにぶつけられて大怪我なんてことにもなりかねませんからね💦
駐輪場の端に寄せて置いておくしかないかなぁと思います!- 6月22日
-
やすばママ
ググって頂いたのですね!!!
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️
お手間を取らせてしまいすいません💦
やはりそうなんですね!!
ここで正しい知識が得られてよかったです❣️
ほんとにありがとうございます🙇♀️- 6月23日

はじめてのママリ🔰
アンパンマン三輪車でアンパンマングミ握りしめて、とっても可愛いですーーー😍
それでお店に入ってる人は見たことないです!!
小さな個人商店(近所の田舎のお店)は、いーよー!って言ってくれたので、そのまま入ってます😄
-
やすばママ
コメントありがとうございます🙇♀️
先日ついに旦那がグミを与えてしまい...ハマってしまったんです...😩
虫歯になりやすいし歯にくっつくからできるだけ先延ばしにしようと思ったのに😭いつもデビューは旦那です😇(チョコもポテチもアイスも...今まで散々やられて来ました💢)
あんまりお店では見ないですよねー🤔
でも外での置き場も困るし、子供も降りたくないと今日は10分自転車のところで粘られたし....難しいなーと思います💦
「いーよー」って言って貰えると気持ちが違いますよね💕︎
その商店さん素敵です😍- 6月22日

はじめてのママリ🔰
三輪車で店内入ってる人どこでも見た事ないのですが
子ども用の自転車ならお店入ってもいいの?って言ってるのと同じことだと思いますので
三輪車はあくまでも自転車ですし店内には入れないはずです😅
おばあちゃんが三輪車乗ってて
それで店内入ってないのと一緒だと思います😱
自転車はダメって当たり前にみんな分かることなのに、
三輪車OKっていうのは違うと思います💦
うちも同じようなものつかってましたが
これでお店で買い物してる人みたら
おいおい!って思ってしまいますね😨
なのでうちはお店に買い物行くってわかってる日には
三輪車使わないようにしてました💦
お店の外に置いておける場所もなかったので😱

イリス
これは三輪車で、自転車ですね。
焦げないからいいなら、漕がないならいいになって、大人も自転車押して漕がなければいいののかって話になりかねませんよ。
見た目で焦げないのか漕がないのかは判断できませんし。

スポンジ
だめです!
これはベビーカーと同じじゃないです。
あくまでも親が移動手段として使わせてるだけのおもちゃですよ😅
これって何?って聞いたら誰に聞いても三輪車って言われますよね。
コメント