※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供用の水筒について、何mLのものを使っているか、スポーツタイプかコップ付きか、1日持つか、足りない時は買うか教えてください。

子供用の出かける時の水筒
(公園やショッピングモール、その他)
何mLのもの使ってますか?
スポーツタイプですか?それともコップ付きですか?

その水筒1本で1日持ちますか?
足りなくて自販機などで買ったりもありますか?

教えて欲しいです。

コメント

さとぽよ。

息子は480直飲み、娘は400ストロー水筒です😊
息子は幼稚園の午前保育に使ってる水筒です。
足りなくなったら買ってます😋
娘はまだそんなに飲まないので足ります😊

ママリ

3歳なら直飲みタイプの470くらいのやつでした。
もうこれくらいの季節で公園や動物園などいくと足りなくなるのでペットボトル買ってお茶を足しますね!
コップ付きのほうが衛生的ですが、一人でさっとやることが難しいので直飲みのほうが使いやすいと思いますよー!