
体育の授業にプールがありますが、天気は曇りでプールバッグを持っていくか悩んでいます。水温が低く中止の可能性も。皆さんはどうしますか?
今日 体育の授業にプールがありますが
天気は☔予報(80%) 関西圏
途中から晴れるかもしれないから プールバッグを持っていきないと促しましたが、「いらん」とプールバッグを家に置いて学校にいきました。
今 天気をみると☔の気配がなく、曇ってはいますが
プールバッグを学校まで届けるべきか悩んでます。
プールは水温が低くて中止なのかわからない今、みなさんならどうしますか?
こちらは 所々 太陽の陽が差したり曇ったりして☔の気配はありません。
体育の授業は5時間目です😥
- ひまわりママ(5歳2ヶ月)
コメント

なーちゃん
学校に電話して確認します!

退会ユーザー
関西在住ですが、今日は肌寒いのでプールはない可能性高いかなと🤔
自分でいらないって置いて行ったのなら、私は持って行かないです🤣
逆に私がいらないんじゃない?って置いて行かせたなら、買い物ついでに持って行くかもです😂
-
ひまわりママ
回答ありがとうございます。
確かに外は少し肌寒いかなくらいなので プールはないかなと予想はしています😂
親の私が促したのに 自分が「いらない」と言った以上 プールに入れないのは自己責任なので持っていくのやめようかな‥。(クレーム来ても 持っていかないと決めたのはあなたやん!と返します😂)- 6月22日
-
退会ユーザー
私ももしクレーム言われたらそう返します😁
たとえ1年生でも、いらんって持って行かなかったのはあんたやろって🤣- 6月22日

はじめてのママリ🔰
低学年なら学校に電話して聞きます。今日バッグ忘れたので必要だったら教室まで届けたいと。
高学年なら自分で「いらん」と判断したので尊重します。こっちは「しらん」で。

ひまわりママ
回答ありがとうございます❣️
外は晴れてきましたが、一応 小学校に電話しました。結局 プールはお休みとのことでした😂
ひまわりママ
回答ありがとうございます。
どのように聞けばいいのでしょうか😂 4時間目授業が終わる頃に電話したほうがいいですか?
なーちゃん
わたしなら◯年の〇〇の母ですが、今日の授業で水着が必要なら忘れてるので持っていこうと思うのですが…
と電話します!
4時間目の授業終わりで間に合うならそれでも良いと思います!
持って行くのは今回だけ、次から忘れたら自己責任であることはきちんと子どもに伝えます!