
コメント

ママリ
青色申告しなくても、開業届けは必要なはずですけどね😅
税務署も必ずしもわかる人が電話に出る訳では無いのでその人が知らないだけでは?
出さなくても罰則とかはないので、出てない人もいますよ。
ママリ
青色申告しなくても、開業届けは必要なはずですけどね😅
税務署も必ずしもわかる人が電話に出る訳では無いのでその人が知らないだけでは?
出さなくても罰則とかはないので、出てない人もいますよ。
「開業」に関する質問
無知なので教えてください 6月に開業届だして自営業になりました(職は風俗なんですが保育園関係で開業した) そして今現在旦那の扶養内にまだ入っており行く暇がなく8月に国保切り替えしようと思ってました 今現在先月と…
義理の姉へ開業祝いを渡したいのですが、何がいいと思いますか?? 完全予約制の焼き菓子屋さんで、店舗は構えずに発送がメインだそうで、自宅工房のカウンターで商品の受け渡しはあるみたいです! お菓子を作る場所な…
名古屋市の保育園申し込みについて。開業届を出し、在宅で働こうと思っています。最初はもちろん収入が0だったりほとんど無かったりだと思うんですが、その場合の就労証明でも、就労としてみなしてもらえますか?それとも…
お仕事人気の質問ランキング
ゆみか
なるほど、、
担当に変わりますと言われて内容の説明受けたんですが。。
確定申告の時も税務署電話して、開業届出してないこと伝えると別に問題ないのでそのままe-taxしてくださいと言われましたm
今更出せないですし、どうしようもないですね。ありがとうございます!