
コメント

あき〜アレルギー食材挑戦中〜
西区ではありませんが、大阪市に住んでいます!
母子手帳は、産婦人科の先生から、
「次の検診のときまでに母子手帳貰ってきてね〜」って言われると思うので、それまで取りに行かなくて大丈夫かなと思います(* ॑꒳ ॑* )
あき〜アレルギー食材挑戦中〜
西区ではありませんが、大阪市に住んでいます!
母子手帳は、産婦人科の先生から、
「次の検診のときまでに母子手帳貰ってきてね〜」って言われると思うので、それまで取りに行かなくて大丈夫かなと思います(* ॑꒳ ॑* )
「母子手帳」に関する質問
1歳0ヶ月ですがいまだにテレビやYouTubeを見せたことがありません。 同じような方いますか?ママリ見てるとテレビやYouTube見せる方が多くて見せた方が良いのかなと悩んだりすることがあります😔 今のところ見せない理由…
実両親への妊娠報告はいつがベストでしょうか? ・検査薬陽性後、診察までの間(6〜7週での受診予定) ・心拍確認後、母子手帳をもらってすぐ ・NIPT検査の結果をもらってから 経験談踏まえて聞いてみたいです😌😌
皆さんは妊娠報告いつどのような形でしましたか? 現在6w6dです。 心拍確認済みで、もう一度心拍確認出来たら 母子手帳をもいに行く予定です。 まだ誰にも報告していません 来週バタバタしてない日にでも旦那子供たちに…
妊娠・出産人気の質問ランキング
あやちゃん
コメントありがとうございます(^^)
言われてから貰いに行くんですね!
あきさんは、何週くらいで貰いに行きましたか?
あき〜アレルギー食材挑戦中〜
予定日が確定してから取りに行ってきてねー!って言われました(* ॑꒳ ॑* )
9週以降だったと思います!
産婦人科に行くタイミングや、心拍確認ができたかによって差があるとは思いますが(。・ω・。)
私が母子手帳を貰いに行ったとき、その場で出産予定日を書かされたので、確かに予定日確定してないと無理だなって思いました(笑)
あやちゃん
予定日が確定してからなんですね!
すごく参考になりました(^^)
病院にまだ行っていないので
もうちょっとしたら行って見ます!
ありがとうございます(*゚∀゚*)