![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
美容室で息子のカット中に性別を聞かれ、男の子と答えたら女の子がいいと言われ、男の子2人が嬉しいと伝えた。男の子も可愛い。
昨日息子のカットを美容室でしてもらってたんですけど、美容師さんが「二人目の性別はどちらなんですかー?」と聞いてきてくれたので、「男の子👦です」と答えると、「あ…やっぱり女の子がよかったんじゃないですか?」と言われたので「いや、私は男の子2人ほしかったので凄く嬉しかったですよ」と答えました。
当たり前に上が男の子だと下は女の子がいいと思わないでくれ💢
何度そのリアクションされてきたか…。
男の子もすごく可愛いのにね。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![あいうえお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいうえお
なんて失礼な😇
勝手に男女両方産むのがいいみたいなのやめてほしいですよね😩
姉が男の子3人産んでますが、可愛すぎます🥰
元気に産まれてくれるのが1番ですよね!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も耳が取れるぐらい言われます😂
3人目も男で、可哀想とか想像するだけで恐ろしいとか言われたことも…
可哀想ってなんやねんっておもいます
女の子いると勝ち組みたいな考えありますよね💦
男の子の可愛さ知ってるからこそ兄弟は良いなぁって思うこと多々ありますし
他人にどうこう言われたくないですよね😢😢
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥲
想像するだけで恐ろしいとかめっちゃむかつきますね!💢
好き勝手言い過ぎやろって感じです💢
ほんと、夫婦間で色々思う分はいいと思うんですけど他人にどうこう言われたくないし言ってくる神経も私にはわからないです🫠- 6月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も言われたことあるし、夫も職場の人に言われてました…😇もちろん女の子も可愛いけど、とりあえず他人は黙ってろって感じだし(口悪い)、男兄弟めちゃくちゃ可愛いです😆❤️
暑い時期のご出産大変かと思いますが、お身体に気を付けてくださいね😌💕
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥲
旦那さんも言われるなんて…💦
そうなんです、女の子も絶対可愛いのわかってるけどそんな男の子だけだと可哀想ってどっからそんな考えになるんだ?と思います🫠
相手の気持ちわからず当たり前にみんなが女の子ほしい思ってるから言える発言ですよね🤔
お優しい言葉に救われます☺️
ママリさんに質問あるんですけどいいですか?
年の差育児ってどうですか?✨
楽な部分と大変な部分あったら教えてください💓
お時間のあるときで構わないです🥰- 6月20日
-
退会ユーザー
男の子→暴れん坊、女の子→大人しい、みたいなイメージでもあるんでしょうかね?😇学校には長男よりヤンチャな女の子もいるし(口も悪いw)、とっても優しくて穏やかな男の子もいるし、性別関係ないです🤣
唯一、お洋服だけは女の子の方がバリエーション多くていいなあと思ったことはあります🤣
年の差育児は、上の子が可愛がってくれるのを見ていて幸せになります😍笑 台所で少し手が離せない時に上の子が状況を教えてくれるのがありがたいですね✨
あとは、何歳になっても「ママ取られた😭」とヤキモチ妬くのでメンタルのフォローが必要なのと、外出しても授乳があるので、上の子のやりたいことにとことん付き合ってあげられないのが申し訳ないなあと思っています😢- 6月20日
-
はじめてのママリ🔰
確かに性別ってあんまり関係ないですよね😥
その子の性格ですしね😅
あと、服の種類多いのは私も思ったことあります🙋
やっぱり上の子が下の子みてくれる感じになりますよね!
手が離せない時にみてくれてると助かりますよね✨
どうしても下の子に付きっきりになってしまうと思うので寂しい思いさせることも多いかもですけど、私もしっかり構ってあげられる時はしてあげようと思ってます😭💦
まだ全然子ども2人になるって想像がついてなくて…😥
いちからの子育てになると思ってるので何でも思い出しながら、調べながらになりそうです🙇- 6月20日
-
退会ユーザー
そうです、性格です🤣✨
男の子の服、地味ですよね🤣笑
上の子にはどうしても我慢させてしまうことが多いかなあと思います…😭そして私も久しぶりの赤ちゃんで離乳食とかてんやわんやですが、とりあえず、赤ちゃんはただただ可愛いです🥺💕笑
でも7年ぶりの出産&産後の睡眠時間は私的にキツかったので、ぜひ周りの方にサポートしてもらいながら過ごしてくださいね😌✨
元気な可愛い赤ちゃんに会えるのを祈っています👶🏻❤️- 6月20日
-
はじめてのママリ🔰
色々教えていただきありがとうございます😊
頑張ります✨
ママリさんもこれからもっと暑くなるので、お身体に気をつけて☺️- 6月20日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥲
ほんとに🥲
性別はもちろん希望はあるだろうけどどっちでもいいしショックとかないし、他人で別に何も言ってないのに決めつけてくる感じにすごく腹が立ちます💦
本当に元気だったら何でも良いです🥲✨