
口腔外科で1本ずつ親知らずを抜歯する場合、4本全部抜くには何日かかるでしょうか?
親知らずを4本抜歯したいのですが、総合病院ではなく、口腔外科で1本ずつ抜歯した場合、全部抜き終わるのにどのくらいの期間かかるでしょうか?
経験ある方教えてください!
横向き3本、縦向き1本なので4本同時抜歯などは厳しいかなと思っています💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

@@
私は1年でした!間にクリーニングもしてます😌

はじめてのママリ🔰
私はまだ下が1本残っているのですが、
上2本はわりと難しくなかったみたいで、腫れたり痛みもそんなになく、1、2ヶ月くらいで2本抜きました。
でも下の1本は横向きで神経が近いところにあったので、歯を6分割くらいにして抜いてもらい、1時間半かかりました💦
麻酔も途中で2回追加してもらって…。
その後も1週間くらい腫れていて痛みも続いたので、もう1本を抜くのが怖くてまだ抜いていません😅
でも順調に抜いたら半年〜1年以内には終わると思います😁
-
はじめてのママリ🔰
1時間半もかかるのですね😭
恐怖です💦
やろうと思えば2.3ヶ月で4本抜けるでしょうか?- 6月18日
-
はじめてのママリ🔰
数年前のことなので詳しく覚えてないのですが、
1本抜いたら翌日に消毒に行って、1週間後とかに抜糸して、経過を見るって感じだったので、複数本同時には難しいかもしれません🤔
縦向きで簡単に抜ければ、1、2週間後とかに次の歯って感じかと。
それと私の場合ですが、1時間半かかった時は、歯科医も汗びっしょりで大変そうだったので、同時に2本とかは難しそうだなぁと思いました😂
予約が取りやすい歯医者だったら、早めの予定を組んでくれるかもしれないですね😀- 6月18日
-
はじめてのママリ🔰
1週間後に抜歯して様子見なんですね!
何となくのスケジュール感が分かって有り難いです!
予約の関係もありますね💦
ありがとうございます😊- 6月18日
はじめてのママリ🔰
結構かかるのですね😖
一本一本、期間を空けなければいけない感じですか?