※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まきまきA子
子育て・グッズ

4歳の息子がヘルパンギーナで口内炎が痛い。粥を食べてもらっているが、他に食べやすいものを探している。アドバイスをお願いします。

こんにちは!
4歳の息子がヘルパンギーナになりました。
喉の口内炎が痛いようで、冷たいものも嫌がります。
ぬるいのちょうだいと言うのでとりあえずぬるい粥を食べてもらっています。ただ本来粥が嫌いなので嫌々です。

プリンとゼリーは買ってありますが、まず冷蔵してしまいました。常温のはスティックゼリーしかなくて、ほかになにか食べられるものがないか探しています。

皆さん他にはどんなものを食べさせてましたか?食べやすそうなものいろいろ知りたいです💦案があったらよろしくお願いします。

コメント

りつき

うちは白桃の缶詰が定番です🍑

  • まきまきA子

    まきまきA子


    コメントありがとうございます!なるほど桃缶😆
    つるんとしてるので飲み込みやすいかもしれないですね!

    • 6月17日
もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*

ヘルパンギーナなう、です🥲うちは割となんでも食べられているのですが去年は痛がって食べなかったので離乳食とパウチのゼリーあげてました😂今回も離乳食(うどん)買ってあります︎👍🏻 ̖́-

  • まきまきA子

    まきまきA子

    えええなうですか!一緒ですね!なんでも食べられると助かりますよね💦離乳食パウチは盲点でした!ちょっといろいろ入ってて良いかもですね!

    というか、気にしないようにしてたんですけど、ヘルパンギーナって何回もかかるんですね…😭

    • 6月18日
  • もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*

    もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*

    そうなんです🥹離乳食栄養も取れておすすめです🤣

    ヘルパンギーナ去年は10月になりました🤣🤣しっかり何回もなるみたいです🥲笑
    きっと来年もなるんだろうな…って思ってます🥹

    • 6月18日
  • まきまきA子

    まきまきA子

    そろそろ栄養もとってほしいと思っていたんです💦離乳食は良いこと聞けました!

    1年も経たないうちに再び…/(^o^)\高熱に喉の痛みで食べられないってのを何度もはツラいですね😭うちも覚悟しとこ…

    • 6月18日
あこ

ゼリー、ボーロ、お茶漬けらへんがまだ食べれました🙌✨

  • まきまきA子

    まきまきA子

    ボーロもいけましたか!お菓子をもっと寄越せと言われて困ってました😂
    お茶漬けサラサラいけて良いですよね。ぬるめに作っても良いかもです!

    • 6月18日
  • あこ

    あこ

    うちも息子→娘で感染したとこなのですが、息子は喉痛がってほとんど食べず、ゼリーとボーロはいけました😂本当2日ちょっと食べなかったので食べれたら何でも食べてくれって思ってました😅ちょっとマシなってきたらお茶漬け、うどんの冷ましたのが食べれるようになって、喉痛いって言いながらポテチ食べてたので、好きなお菓子なら多少喉痛くても食べるんや🤣って思って見てました。笑 ポテチはもうじゃがいもの炭水化物とみなしました😂

    • 6月18日
  • まきまきA子

    まきまきA子

    ああー!あこさんのとこもなうなんですね!?
    うちもいつ娘にうつるかとヒヤヒヤしているところです💦
    うちもそろそろ食べられそうならうどん挑戦してみようかな…。
    ポテチは笑いました🤣痛くても好物!!!🤣🤣

    • 6月18日
  • あこ

    あこ

    ほんと、それ食べれるならもうほとんど食べれるやん!笑ってなりました🤣🤣
    うちは先週日曜息子発熱で、水曜に娘発熱という時差攻撃で今週1週間仕事行けずでした😇😇娘は喉の痛みはマシそうだったのでまだ良かったですが😮‍💨
    まきまきA子さんとこも娘さんにうつらないことを願っときます🙏✨

    • 6月18日