※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mameco
子育て・グッズ

マザーズバッグに入れるものを教えてください。重たくなりがちで参考になります。

皆様、マザーズバッグには何を入れていますか?😳
写真などあると更に嬉しいです🙇💦

私は鞄に物を入れすぎて重たくなってしまうので…
参考にさせて下さい✨

コメント

はじめてのママリ🔰

ミルク、着替え、母子手帳や診察券とかくらいですかね!!
カバンが重たくなっちゃうの私もそうです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オムツやおしりふきもでした!!

    • 6月16日
  • mameco

    mameco

    やっぱり重たくなっちゃいますよね🥹
    ミルク…そのミルクが粉やら哺乳瓶やらで場所も取るし重たくなるんですよね😭

    回答ありがとうございました🙇‍♀️

    • 6月16日
  • mameco

    mameco

    補足ありがとうございます✨
    オムツもおしり拭きも重みありますよね🤣

    • 6月16日
  • ふうしゃ

    ふうしゃ

    オムツ、おしりふき
    オムツ替えシート
    おしゃぶり
    哺乳瓶、キューブミルク
    お湯、湯冷まし、液体ミルク
    ベビーの着替え
    財布

    ティッシュ
    ハンドタオル

    重いです😭少なくしたいけど
    最低限すぎて減らすものなく😳

    • 6月16日
  • mameco

    mameco

    皆さん一緒で安心です🤣
    これ以上どう減らせと?笑
    という感じですよね(笑)

    荷物にベビちゃんに大変ですが頑張りましょ〜✨

    回答ありがとうございました☺️

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

着替え1着
おむつ5枚くらい
です!
ミルクがある時は哺乳瓶、ミルク、洗剤とか(外出時間が長い時)、お湯がない場所なら水筒
大人の椅子にも座れるベルト(名前がわかりません、すいません。ご飯食べる時用です)
はさみ
紙パック入れるやつ
ハンカチ1枚
手口拭き(ご飯食べる時のみ)
です!

  • mameco

    mameco

    なるほど!お湯がある場所なら水筒確かに要らないですね✨
    凄く為になりました🥹✨

    離乳食始まったりすると更に荷物が増えますね💦
    毎日ご苦労様です🙇‍♀️

    回答ありがとうございました☺️

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不安なのでどこでも持って行ってたのですが、イオンなら絶対ありますし、途中から初めての場所はあるか調べてありそうならやめてました!重いですし!水道ありそうなら湯冷ましもなしにしてました!

    • 6月16日
  • mameco

    mameco

    私も色々手元にないと不安で初めは哺乳瓶3本も持って行ってました😳💦
    確かに、水道もあるなら湯冷しの水筒も持って行かなくて大丈夫ですね🤍

    ありがとうございます🥹✨

    • 6月16日
ままり

・オムツ、おしりふき
・着替え 1回分
・哺乳瓶、キューブミルク、お湯、湯冷まし
・母子手帳
・財布
・車と家の鍵
・ハンカチ、ティッシュ、ウェットティッシュ、手指消毒用のアルコール
・リップクリーム
・エコバッグ

です😊
近場にお出かけの時は着替えやミルクは置いて行きます!

  • mameco

    mameco

    私と似たような持ち物で少しホッとしました✨笑
    これ以上何を減らしたら良いのか…ですよね🥹
    回答ありがとうございます♪

    • 6月16日