※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めー
子育て・グッズ

生後一ヶ月半で腕枕は危険ですか?旦那が毎日腕枕で寝かしつけているが、首が座っていないので心配。皆さんはやめさせますか?

生後一ヶ月半で、腕枕をして寝させるのは危険でしょうか?💦
腕枕をすると寝てくれるので生後一ヶ月あたりから毎日ではないですが、ほぼ毎日旦那が腕枕をして寝ています。
ただ、まだ首が座っておらずちょっと怖いなと思いながら見ていますが、皆さんならやめさせますか?

コメント

deleted user

首が座ってないならやらせません、、、。旦那さんが寝ちゃって不意に腕を突発的に動かしたら普通に危ないので。

ママリ

やめさせます😂
首が座ってからでもやらせないです😅

ゆか

腕枕自体は私もやっていたしやっている方も多いんじゃないかなと思います
首が座っていない状態での腕枕が危険で怖いというより大人の体が上に乗ってしまったときや何かの弾みで顔が埋まってしまった時が怖いなと思います!

  • めー

    めー

    後ろにのけぞっているというか、頭が落ちてるような感じで、危険なのかなと思って、、
    赤ちゃんが寝たら、そっと布団に寝かせてあげるようにしてあげたらいいですよね🤔

    • 6月16日
  • ゆか

    ゆか


    それで大丈夫です🙆‍♀️
    まだ体がふにゃふにゃで怖いですが意外と赤ちゃん強いので顔色とか唇の色が悪くなくて呼吸が安定していれば大丈夫です!

    • 6月16日