※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめ
その他の疑問

保活について教えてください。かなり無知で勉強中です💦11月生まれで今年…

保活について教えてください。
かなり無知で勉強中です💦

11月生まれで今年の10月からいれたいと
思っていまあちこち見学に行っています。
途中入園になることはわかってるんですが
途中入園の申し込みって毎月できるんですか?
(例 今月はダメだったけど、また来月
申し込んでみよう!とか…)

それとも年度で1回しか申し込みできない
ですか?自治体によって変わるんですかね?

今日第1希望の園の見学の際に去年は
9月で埋まったと聞いて焦っています。
今年落ちて来年4月に延長したら今年の
0歳が繰り上がりでますます入れなそうです。

コメント

deleted user

私の自治体の途中入園は、入園希望月の前月10日締切、20日頃発表でした!一度申し込みすれば年度内の途中入園には毎月選考にかかる自治体です🙇‍♀️
自治体によっても色々異なるとは思うので、ホームページで調べてみるか役所の窓口で聞いてみるといいと思います!

  • まめ

    まめ

    コメントありがとうございます!
    毎月選考してくれるっていいですね😳
    前に役所の窓口は行ったことあるんですが、その時は本当にもっと初歩的なことしか聞けなくて💦最近やっと見学も行って色々気になることが増えたのでまた改めて聞いてみようと思います🥺

    • 6月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    保育園の申込要項を、どこの自治体もホームページで公開してると思うので、窓口に行く前にそれを読んでもいいかもです🤔
    入園申し込みに必要な書類はこれ、◯月入園の申込期間はいつ、など知りたいことが書いてあると思いますよ🫶🏻

    • 6月16日
  • まめ

    まめ


    ありがとうございます!
    前に資料もらってきたのでもう1回よく読んでみようと思います😊
    行っても結局子供が泣いたりしてじっくり聞けないんですよね😂

    • 6月16日
🍓🍓🍓

うちの自治体は保育園申請したら書類は半年間有効でしたね。自動的に審査してるから急に年度途中で入園決まって焦ってるママ友さんもいました。(年度途中入園が不可能に近いような激戦区のところです)
有効期限すぎたら再度申込みしてましたけど。