
メルカリでゆうパケットプラスを利用する際、専用箱を郵便局で購入し、家で梱包後、再び郵便局で発送手続きします。その場で梱包・発送も可能で、緩衝材は自宅から持参します。
メルカリについて質問です!
ゆうパケットプラスというもので送る場合、下記のような流れになるのでしょうか?
専用箱を郵便局で購入
家で梱包
再び郵便局で発送手続き
このように発送するのでしょうか?それとも、箱を購入してその場で梱包、発送でも可能なのでしょうか?その場合、箱に詰める緩衝材は家から持っていくのでしょうか?
質問ばかりですみませんが、ご存知の方、教えて頂けると嬉しいです!
- ちゃんあす(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

🐈⬛
プチプチとかで包んだ商品を持ってその場で箱に入れて発送手続きしてます!

ママリ
箱を購入してその場で梱包でも、持ち帰ってからでも大丈夫ですよ!その場合、梱包に必要なもの、プチプチとかテープとかは持参になるかと。
私は郵便局が近いので、箱を買って家で梱包してます。初心者なのでうまく梱包できるか心配なだけです笑
-
ちゃんあす
私も初めてなので、その場でモタモタ…とかやっぱり箱にちょうど良い緩衝材が足りなかったーとかなるのが心配で💦1回目はとりあえず箱だけ買って家で梱包します!笑
- 6月15日
ちゃんあす
その場ですぐ発送までやってるんですね!😊それ聞いて安心しました😊
ありがとうございました!
🐈⬛
やっぱり手間なんでその場です!笑
もし箱に入れるのゆっくり入れたかったらちょっと端のあいてるところでゆっくり入れれば大丈夫ですよ🥹
ちゃんあす
そうですよね、一回戻ってまた行く…って手間ですよね😂😂
教えて頂きありがとうございました😊