
産休中の妊婦さんが、家の片付けに意欲があるものの疲れてしまい進められない悩みを相談しています。また、出産が近づくことに不安を感じているようです。臨月の妊婦さんはどのように過ごしているのか気になっています。
産休中!
上の子はリズム崩さないためにも少し時間を短くして保育園に行ってくれてるから、その間に家の片付けを!!と、毎日意気込むのに、、、帰ってくると横になりたくてなかなか進まない(((;╥﹏╥;)))意志の弱い私です(((;╥﹏╥;)))
仕事してた時は体重たくてもお股痛くても動き回ってたし走ったり荷物持ったりもしてたのに💦💦産休ギリギリまで取らない事にしたのは正解だったな😅笑
前駆陣痛はやたら感じるし、、、
便意あるのにでやんし、、、
なんか出産も近づいてる気もするけど、そう思うとそれはそれで怖くって😓現実逃避してまたソファーに寝転がって(((;╥﹏╥;)))ダメだー💦
お部屋掃除頑張れるように、喝入れてください😅
臨月の妊婦さん、どんな毎日過ごされてますかー??
- メル(1歳9ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

4児のママリ
求める回答じゃないと思いますが、出産したら上の子のお世話+新生児育児で寝不足になるので産休中くらいゆっくりしていいんじゃないかと思います😂笑

ぴっぴ
まだ臨月前ですが、最近の天気の変動やエアコンバテで疲れやすくて上の子幼稚園に送った後はダラダラしてます〜💦
3人目のための準備や部屋の片付けは全く進んでません😂もうすぐ里帰りなのでそれまでには何度か整理したいので一緒に頑張りましょう💪
-
メル
送った後ダラダラしちゃいますよね😅笑
産休はいってすぐに寝室整えたんですけど、結局また毎日子どもと遊んでたらぐちゃぐちゃになってきて💦(リビングも、、、)またそろそろリセットしなきゃやばいなぁと思いつつ、動けない毎日でした笑
ぴっぴさんは里帰りなんですね!!一緒に頑張りましょう👍- 6月15日

かな
同じく産休中です!!
私、フルタイムで働いていたので
朝夕方はバタバタしていましたが朝はゆっくり行き、やる気のある日は普段できない所の掃除などしてあとはゴロゴロしてます笑
-
メル
私も割とギリギリまで仕事していて、最近産休入ったので、よーし!掃除ダァ!と意気込んでいたのですが😅
今日は午前中は頑張れましたが、昼からお昼寝しちゃいました😅- 6月15日
メル
優しいコメントありがとうございます😊
荒れてる部屋をみるとやばいなぁとは思うもののなかなか動き出せない自分がいて💦
時間区切って、ちょっと頑張ったらゆっくりしたいと思います♡