![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
頭をぶつけて凹みがあり、痛がっていた息子。受診が必要か不安。要相談。
陥没骨折かもしれません。心当たりのあるぶつけた時間は12日の夜です。
先程息子の頭を撫でていたら、後頭部の上の方、つむじの少し下の辺りに1.5cm程の凹みを見つけました。
今まではこんな凹み無かったと思います。
昨日まで私が乳腺炎で発熱していたので、旦那が息子を見ていたのですが、その時につかまり立ちの状態からジョイントマットの上に転んだらしいです。
とんでもない音と火がついたような泣き声で飛び起きたのですが、やはり痛かった様でしばらく泣いていました。
その後私が見ている時に、お座りの状態から後ろに倒れ、フローリングに頭をぶつけました。
バっと支えたのですが、完全には間に合わずコツンとぶつけ、すぐ抱き上げました。
スンスンして泣きそうでしたが、あやしたら泣かずにすぐにご機嫌になりました。
特に吐いたりボーッとしたりせずに2日程経っていますが、これは受診した方が良いのでしょうか?
出来れば心配なので受診したいのですが、私の気にしすぎですかね…
私が見てる時にぶつけた所はたんこぶが無いか確認しました。
ですが旦那が見てる時ぶつけた所は、熱で朦朧としててしっかり確認出来てませんでした。
凹んでる所はブヨブヨはしていなく、ただくぼんでいるだけです。
長文だし分かりづらくてすみません。不安で眠れなくなってしまって。回答よろしくお願いします🙇♂️
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
様子が変わりなければ多分大丈夫だとは思うんですが、わたしなら受診します!
気にしすぎと思わず、受診していいと思いますよ🙌
何事もなかったら、よかったね〜で終わりです!
![ぴー🌟](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴー🌟
娘が転落して頭をぶつけたときに受診した際医師から頭蓋骨骨折していたら少し触れただけで飛び上がるほどだよと言われました😅あと自分の身長を超える高さでぶつけた時は注意が必要らしいです!
2日経って症状変わりないとの事なので大丈夫だと思いますが不安強い場合は念のため受診します😊
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!😳
身長を超えた高さという事は、つかまり立ちだとまだ大丈夫ってことですかね?
ちょっと心配なので念の為受診します!ありがとうございます!- 6月15日
-
ぴー🌟
おそらくそうだと思います!でもうちどころや落ちた場所の床素材にもよると思いますが‥コンクリートやアスファルトはどんな状況でも受診してと言われました😅
- 6月15日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど…やはりその時の状況によりますよね💦
とても参考になります🙇♂️
ありがとうございます🙇♂️- 6月15日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ちなみに、今日かかりつけが休診日なのですが、ママリさんならいつもと違う小児科に急いで受診しますか?💦
それともかかりつけが金曜日は開いてるので金曜まで待ちますか?
こんな事まで聞いてしまって申し訳ないです🙇♀️
はじめてのママリ🔰
それならいつもと違う小児科行きます!
わたしもすぐに受診しちゃうので、そんな調子で診察券がたくさん増えました🤣笑
はじめてのママリ🔰
私もそうすることにします!
私も同じく、近隣の小児科のほとんどの診察券を持ってます😂
夜分に回答ありがとうございます🙇♂️