※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっちー
雑談・つぶやき

今日のお昼は、先日作って余ったミートソースと冷凍ご飯を使ってちゃち…

今日のお昼は、先日作って余ったミートソースと冷凍ご飯を使ってちゃちゃっと即席ドリアー!

おなかの中の子も、大きくなってご飯食べるようになったら「おいしい」って食べてくれるかなー。楽しみだなー。

旦那は何も言わずにガツガツ食べるだけだからな…(笑)
文句を一切言わない人だから作る側としてはらくだけど、たまには「おいしい」って言葉がほしい!
たくさん食べてくれるからおいしいって思ってくれてるってわかるけど!けど!たまには言って!(笑)

だから子供には「おいしい」って言われたいぃぃ!(笑)

コメント

mrngue

わたしはまだ子どもが生まれていないので、姪っ子の話になってしまうのですが、兄の子はお義姉さんが食事中に「美味しい人~?」って毎回聞いていたせいか、2歳3ヶ月の今「おかしゃん(お母さん)!美味しいひとでーす!」と突然食事中に手を挙げて宣言します。抱きしめたくなるくらい、めちゃくちゃ可愛すぎますよ♡♡笑

子どもが生まれたら「美味しい人~?」ってやって、「あれ、パパは美味しくないのかなあ」と子どもをだしにして美味しいと言わせてやりましょ♡笑

あっちー


私の姪っ子も3歳くらいまでは「おいしいポーズ」をやってました!
それが可愛くて真似っこしようと思ってたのですが、「おいしい人〜?」もいいですね!!(๑•̀ㅂ•́)✧
でもうちの旦那は口数が少ないので効くかどうか…(笑)

こちらから「おいしい?」って聞くと「うん」と返してはくれますし、がっついて食べてくれるのおいしいと思ってくれてるのはわかるのですが…
たまには旦那に自分から「おいしいよ」とか言われたい!(笑)

mrngue

美味しいポーズもかわいいですね~♡♡
わたしも子どもが女の子なのでバンバン可愛いポーズ教え込んで甘え上手になってもらわないと♡♡

うちの夫は逆に何を作っても美味しい美味しいと言うので、好きな食べ物が未だに迷子です。笑
記念日とか何作ったら一番喜んでくれるのか分からないです💦笑

あっちー


うちはまだ性別わかってないんですよ〜!
女の子にしろ男の子にしろ「おいしい」って言わせてみせますけどね!(笑)

うちの旦那と逆ですね〜(笑)
旦那は好物が出ると口に出さなくても反応でわかるかんじです!
食べるペースが早くなったり、余計しゃべらなくなったり!
ある意味わかりやすいんですけど、言葉にしてもらいたい女心です(笑)

mrngue

わたしも性別わかったのは27週だったので、まだまだお腹の子が女の子なんだな~という実感はありません💦笑
勝手にわたしからは男の子しか生まれない、と思い込んでいたのでびっくりでした。笑

わ~旦那様かわいいですね!笑
うちの夫は常にニコニコしているタイプなので、全然分かりませんが、牛肉料理を出したときはかなりテンションが高い気がします。関西人だからかな…笑

あっちー


わわ!そこも逆です!
私からは女の子しか生まれないって思い込んでます(笑)
姪っ子見てると女の子が可愛くてたまらないですよー!可愛すぎて私が妊婦する前はしょっちゅう遊びいってました(笑)

うちの旦那はムスーッとしてるタイプで、見た目は強面です。口数も少ないので私から話かけないと会話が数時間ないとかザラです(笑)
テンション高いのなら牛肉がお好きなのかもですね!うちの旦那すら好物が出ると何かしら変化があるので、mrngueさんの旦那様にも変化があるはず…!
割と本人は無意識に出てるみたいですよ!(笑)