
妊娠8週でつわりがひどく、仕事に行くのがつらいです。食欲がなく体調も悪いため、普通の事務職の8時間勤務が大変です。同じような経験をされた方、対処法を教えていただけますか?
つわりが辛い時の仕事について教えていただきたいです。
現在妊娠8週です。
心拍も確認でき、今のところ順調だと病院では言われました。
数日前から朝の吐き気、終日ご飯を食べるとお腹が痛くなり下痢の症状があります。
また、妊娠6週あたりから食べられる量が減りました。
食べないと体力落ちる一方だし…と思い少量でも食べるのですが、吐くか下痢かで辛いです。
体重は妊娠前より2キロほど減りました。
こんな状態で、さらにだるく、すぐ疲れるので仕事に行くのがしんどいです。
普通の事務職ですが、8時間も職場にいるのがきついです。
みなさんどうされてますか?
(ちなみに職場の人には妊娠は報告済です)
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
私もつわりで5キロ減ってしまって結構きつめだったんですが、
診断書書いてもらって、調子が悪い日は休んで家で寝ていました!
ただ、仕事をしているとそれはそれで気が紛れてマシに感じた日もあります。

ままり
立ってられないくらい悪阻がきつかったので、ずっと休んでました!

はじめてのママリ
私は扶養内パートですが力仕事なので辞めるつもりです。
まだ吐く手前で踏ん張ってますが、会社で吐くのもしんどいだろうし、周りの人がすごく気遣ってくれるのが逆に申し訳なくて…

ままり
しんどいですよね。私も2キロ減りました🫠
私は気持ち悪さは変わらないけど、仕事してる方が気が紛れるかなーって感じです。
でもしんどかったら早退やお休みさせてもらう予定です🥲
無理しない方がいいです。

sssman
初めの頃はつわり酷かったです💦
母子健康連絡カード書いてもらったり、正社員なので
時短勤務制度等を利用してました!!
コメント