※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りぃな
家事・料理

掃除や片付け、やる気が出なくて、ゴチャゴチャ、カスやホコリもあり汚…

掃除や片付け、やる気が出なくて、ゴチャゴチャ、カスやホコリもあり汚い(TT)
みんなちゃんと綺麗にしてるのに(TT)

コメント

5児ママ

ちゃんと綺麗にしてません(笑)
掃除したら直後に散らかされる。
食器はだいたい夜まとめて洗う。
キッチンは片付けたり散らかしたり。
気が向いたら片付けます(笑)
あ、おもちゃ類は子供が。

  • りぃな

    りぃな

    コメントありがとうございます(´∀`)
    散らかされちゃいますよね...片した直後はやめてほしいなぁ〜と思っても毎日変わらないですよね(;・∀・)

    我が家はレベルが酷いかもしれません💧
    洗い物2日放置もよくあります💧
    明らかに床に細かいゴミが散らばってても本当気が向いたらしか掃除しなくてヤバイです( ̄▽ ̄;)
    大きいお姉ちゃん達は率先してお片付けしてくれますか?

    • 2月2日
ぶるま

私もです〜。
まだこれから洗濯を干します(笑)
今日もトイレ掃除しよって思ってたんだけど結局してないです(笑)
上の子がよく失敗するので、あえて今やらなくても後でやることになるかなとか(笑)

お皿は夕飯の支度の合間に洗えばいいし、毎晩寝る前にみんなでおもちゃを片付けて掃除機かけてから布団に入るのが我が家の日課です(笑)

シンクはお皿を洗う度に一緒に洗っちゃうのでそこまで汚くないと自分で勝手に思ってるし、お風呂場は浴槽は毎日洗うけど洗い場周りや排水口は汚れが目立ってきたらカビキラーにお願いしちゃってます😅

  • りぃな

    りぃな

    これからなんですね(笑)
    私もお昼すぎに洗濯干すことよくあります( ̄▽ ̄;)
    トイトレは一番上の子ですか?
    私もやらなきゃと思いつつトイトレやってなくて...💧
    春から幼稚園なのにヤバイですよね、気合い入れてやらないと(><)
    カビキラーするとスッキリ綺麗になりますか?
    汚れて残ったりしません?

    • 2月2日
  • ぶるま

    ぶるま


    全然まだ下の子の寝顔を眺めててやる気起きないです(笑)3時半に上の子が帰ってくるのでそれまでにやりまーす😊✴(笑)

    うちのお兄ちゃんもおむつのまま入園して、夏のプールに水着で入ろうという目標のもとトイトレしました✴焦ってとれるものじゃないので、お母さんが奮起しなくて大丈夫ですよ😊子どもも入園したらパンツやトイレ、おともだちの影響うけてきますから✴

    カビキラーは良くかわいた状態の浴室にシュッシュして壁や床に伸ばして放置だけで、ほんとに擦らずすっきりですよ✴

    水滴が残ったままのとこにかけちゃうと泡が薄まってくっくかないのでよく換気して乾いたところにかけてくださいね✴

    • 2月2日
  • りぃな

    りぃな

    本人のやる気次第とも言いますもんね、ちょっと安心しました!
    おともだちから良い影響受けてほしい〜!

    そ、そうですよね乾いてる時が一番効果ありますよね😅
    乾かしてからやってみます〜ありがとうございます〜(´∀`)

    • 2月2日