※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

イヤイヤ期の子どもとの過ごし方について相談があります。

イヤイヤ期、心穏やかに過ごせる方法教えてください😭笑
今日も雨なので機嫌の悪い1日になりそうです☔️

笑ってられる日もあれば「いい加減にしなさい!!!」って怒っちゃう日もあって自己嫌悪です😭

コメント

ゆいやま⛄️🖤💙

雨で室内だと機嫌悪くなりますよね😢

支援センターや児童館とかどうですか?☺️
目新しいおもちゃもあるからお子さんも楽しめるし、てんたさんも職員さんと話してリフレッシュになるし☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます❣️
    支援センターまで遠くて(т-т)
    車が使える日は行ってみます🚗🫶

    • 6月13日
はじめてのママリ🔰

命の危険に関わらないならなんでも良し👌🏻と思うようにしてます!部屋をぐちゃぐちゃにされても、食べ物を粗末にされても、好きなものしか食べなくても、別に死なないしいっか!!!の気持ちでいたらだいぶ楽ですよ😌あと最終手段はYouTubeとかディズニープラスとかに頼ることです!別に今日1日見せたからって目が悪くなるわけじゃないし、発達に問題が生じるわけじゃないし、イヤイヤされないなら頼りまくります!!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます❣️
    もうテレビ様様ですよね😭笑
    ご飯は食べるの大好きで色々食べてくれるのですが、作ってる間にワァーンと泣かれると「うるせえ」ってなってしまいます(т-т)

    • 6月13日
deleted user

私は、今日は息子と2人でいるのは無理だ!と思ったら近所の実家に避難します😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます❣️
    私もよく実家に行きます🏠笑
    実家の犬に遊んでもらってます🐶

    • 6月13日
メル

雨の日はいつもよりテレビやおやつに頼っちゃいます😅

イヤイヤ始まったら、一旦放置して(見えるところで声かけずに見守ります)向こうが落ち着けるまでこっちも無で過ごしてます😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます❣️
    テレビ様様ですよね🙏☺️
    私トイレに逃げたりしてます😂

    • 6月13日