※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学生以上のママへの質問です。子育てで大事にしていることはありますか?

小学生以上のママへの質問です。
子育てで大事にしていることはありますか?

コメント

mona

1番は本人の話を聞くことです。

ママリ

自分と子供は別の人間だということを忘れない。
自分の理想を押し付けない。
=本人を尊重する
ってことですかねー🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供がゲームばかり、YouTubeばかりの時はどうしますか?

    • 6月11日
  • ママリ

    ママリ

    うちは宿題や習い事、やるべきことをやっていれば、あとは自由です。
    夜遅くまでやっていたら怒りますけどね…

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    休憩なしで1時間とかやっててもですか?

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    また、その習い事は子供がやりたいって言い出した習い事ですか?

    • 6月11日
  • ママリ

    ママリ

    全然やってます💦
    うちはそれはオッケーです。

    私も携帯1時間さわってることも全然ありますし…
    休みの時間は、息子も自由にしています。

    • 6月11日
  • ママリ

    ママリ

    習い事は夫が勧めて、最初はイヤイヤやっていましたが、今は本人が楽しく活動しています。
    …といっても月2回です😅

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに私もケータイ触ってました🫠私が干渉しすぎているのかも知れませんね😥どこまでって難しいです😓

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えーそうなんですね!そういうパターンもあるんですね🥺うちは2人とも習い事全力拒否でして、誘ってはみるものの無理にやらせるのはどうなのか、、と思っていました。うちも楽しくなってもらうことを期待してマネさせて貰います🙏月2回も行けてるなんて偉すぎます👏🏻👏🏻👏🏻

    • 6月11日
  • ママリ

    ママリ

    子供がずーっとゲームYouTubeしてると、イライラしますよね🥲
    世の中的に、ゲームで遊ぶよりも外で遊ぶことのほうが良しとされる風潮があるし、親である私たちもゲームYouTubeは悪、やらせる親は悪なんじゃないか、って思ってしまうんですよね。
    ネット依存とかね。

    でも、子供は毎日学校で頑張っているし、やるべきことをやったら、自由な時間は自由にしていい、って私は思うようにしています。
    ゲームで遊ぶより外で遊ぶのが好きな子はそうするでしょうけど、うちの子はそうじゃなかったってだけで。

    …こんなこと書いて、そんなの親としてダメじゃないか、みたいに言われると、私も気持ちもヒリヒリすると思いますが、私はこのスタンスでやっていくつもりです🥲

    やるべきことはやった上で、子供と私たちが毎日楽しく過ごせるなら、それでいいんです!

    でも私も気分屋なので、あんまりにもやり過ぎだろうっていうときには、怒りますけどね…
    まぁ、時には、親の理不尽な気持ちに振り回されるのも、人生勉強の一つかなぁと💦笑

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごすぎます!強くてかっこいいです🥹母になってもう長いのに、未だに紆余曲折している私が恥ずかしいです🥲やっぱり他の目が気になってるんですよね、😂目の前にゲームをしながら笑っている子供たちがいるのに、近くにいない他人になんて言われるか気にしてるんです😅人を気にしないスタンス私も頑張ってみます!🥹子供達に理不尽な人生勉強もさせてみます笑

    • 6月11日