
粉ミルクを濃く作ってしまった心配です。粉を溶かす際にお湯と白湯を使い分けていたが、白湯を入れた記憶がない。100ml以上は入れたと思うが、飲む速さが気になる。大丈夫でしょうか。
粉ミルクの量を間違えてしまいました。
いつも160mlを作るのに
100mlお湯で粉を溶かし残りの60mlは白湯を入れてるのですが
白湯を入れた記憶がありません。
途中で気づき見たら100ml残っていたので
100ml以上は入ってたとは思いますがあまりにも飲む速さがはやかったので心配です。
濃く作ってしまってても大丈夫でしょうか。
- はじめてのママリ🔰(妊娠9週目, 2歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
1回くらいなら問題ないと思います!私も何回か濃かったり薄かったりやってしまってます😂

ママリ
いやでも白湯入れてなかったら70℃以上の熱湯だけですよね?
ミルクくそ熱くないですか🤣?
多分あげようとした瞬間熱くて気づきそうですが…👀
もしもがあっても1回くらい大丈夫ですよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
確かにすぎます!!白湯を入れてるボトルのキャップも開いてたので無意識で入れてたんですかね😅良かったです
- 6月11日

はじめてのママリ🔰
一度や二度なら問題ないかと!😌
私もよく夜中のミルクはあれ?今何倍入れた?ってなってました!笑
-
はじめてのママリ🔰
みなさんそうみたいで安心しました😅ありがとうございます!!
- 6月11日

くま
私もよくスプーン何杯入れたか分からなくなり濃ゆかったり薄かったりしてると思います。笑
しかし息子👶🏻元気です!笑
今はスプーン10杯(200ml)飲ませてるので夫や上の子にミルク作ってる時はお願い話しかけないで!笑 って集中しながら作ってます🤣
-
はじめてのママリ🔰
本当にそうですよね!!私も話しかけないで宣言してからミルク作ることにします😆ありがとうございます!!
- 6月11日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹安心しました!!これでぐっすり寝られます