![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ごめんなさい未満児のです😢
![ひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろ
自治体ごとに全然違うので、お住いの役所に聞くのが1番いいですよ💦
同じくらいの世帯年収でも、うちは第1子3万、隣県は6万、みたいな感じなので…😵
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
福岡市ですが市の子育て支援で収入に関係なく、第二子以降から保育料0円です🌸
未満児です。
今年の4月から導入されました。
それ以前は35,600円です😅
![姉妹のまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉妹のまま
世帯収入900万弱で、2人目半額で、保育料は8500円くらいです!
そこにオムツのサブスクとオムツ処理代がかかるので、12000円くらいです😀
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私が住んでる地域の表です。
世帯収入500万円、1人目標準時間で29500円です。
地域によってめちゃくちゃ違うので「自治体名 保育料」とかで調べたらこんな表が出てきませんかね?💦
マイナンバーカードがあればマイナポータルから税額が分かりますしそれで見るのが確実です。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
世帯収入900万くらいで約6万でした💦
うちの市町村は高めです💔
コメント