※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

遠方で里帰り中の女性が、旦那から子供の保険証を受け取る方法について悩んでいます。また、県外での受給券の使用や病院での精算についても不安があります。どうすればいいでしょうか?

遠方に旦那さん抜きで里帰りした方に質問です!!!

子どもが産まれたから
子どもは旦那の扶養に入るため、
子どもの保険証は旦那が会社から受け取ります。
まだ生後いつまで里帰りするか、はっきり
決まっていないのですが、
生後1〜2ヶ月以内だと思っています。
その間、旦那は里帰り先に来る予定がないため
子どもの保険証を旦那からどうやって受け取ろうか悩んでいます💦
郵送してもらった人とかいますか??
受け取り手段教えてほしいです😣💧

上の子が保険証出来る前に
レントゲンやエコー検査などしたため
全額負担で50万前後病院で払ったのですが
自宅から近い病院だったためか
保険証と受給券が出来次第、
検査を受けた病院に精算しに来てくださいと
言われ、行きました💦

受給券は県外だと使えないので
保険証あり、受給券なしの病院受診の場合は
市役所で精算?出来るのですが
保険証がない場合はその病院でないと
精算出来ないとかあるのでしょうか?
詳しい方いたら教えて欲しいです😣

コメント

okome

関東から関西に里帰りしました。
1人目は結果、生後4ヶ月まで実家にいました😂
2人目は1ヶ月健診終わったタイミングで戻りました。

1人目の時は夫が来たのは2週間検診受けた日だけです(コロナ対応厳しくて、県外からの人と接触したら2週間産院行けなかったり等々)。
2人目は迎えに来た時に初対面でした。

保険証の手続きは、出生届とかしてからなので、
退院時に出生届と母子手帳を夫へ郵送
→すぐに役場で出生届と児童手当等の手続きさせる、並行して会社に子供の保険証の手続きで必要な書類等確認させる
→必要書類提出して保険証発行手続きさせる
(→保険証出来たら医療助成受給券の発行手続きを役場にしに行く)
→保険証と受給券を私宛に郵送
(※母子手帳は出生届したらすぐに送り返してもらった)

という感じで、必要な物をあらかじめ確認、準備しておき、揃ったらすぐに手続き出来るように指示してました!

あと、戻ってきてから戸籍のある自治体で子供の受給券使えなかった分の返金手続きはしました!
聞かないとわからないですが、たぶん自費で会計したら、その病院に保険証持って返金してもらわないとダメじゃないですかね…病院が返金しないといけない分なので。社保だと役場は関係ないですし🤔(テキトーな事言ってたらすみません🙇‍♀️)

moon

保険証がない場合は、健康保険組合へ払い戻しの手続きをすれば返ってきます😊

  • moon

    moon

    8割が健康保険組合へ請求。
    残りの2割を受給者証発行の自治体へ請求となります。

    • 6月10日
ママリ

うちも里帰りで、旦那に保険証送ってもらいましたが普通郵便だと怖いので書留にしてもらいました!