
日付や曜日が分かりにくい状況で、過去・現在・未来の把握に困っています。
過去、現在、未来、日付や曜日は
いつ頃からはっきりわかるものですか?
うちは日付も曜日もほぼ
分かっていない感じです...😭😭😭
かろうじてわかるのは今日くらいだけど
水曜日水族館行ったことを
今日水族館行ってきた!と言ったりします😭😭
- おみ(6歳)
コメント

退会ユーザー
長男は5歳ごろからハッキリわかるようになりました。それまでは3ヶ月前でも半年前でも昨日ね〜と話してました😅
3歳半の次男は今日明日は理解し始めたかなと言った感じですが、過去のことはまだ全て「昨日」になってます。
例えば、「明日はこれをするよ」とかは翌日になって「昨日これするって言ってたよね」といった感じには理解してます。
おみ
あ、同じです!明日するよと言ったこと、次の日になったら
昨日これするって言ったよね?って😂😂それならわかるのですが