

あおちゃん
私は卵巣腫れたり腹水貯まったりしました💦
感染リスクがあるのでしばらくは避けた方が良いと思います!

はじめてのママリ🔰
感染のリスクがあるのでやめた方がいいですよ!
それにいま妊娠してしまうとOHSSになってしまうリスクもあるのでは?
(ホルモン補充なければ別ですが)

ママリ
次の生理が来たら受診して卵巣の腫れがないことを確認しない限りは禁止だと思います🙅♀️
あおちゃん
私は卵巣腫れたり腹水貯まったりしました💦
感染リスクがあるのでしばらくは避けた方が良いと思います!
はじめてのママリ🔰
感染のリスクがあるのでやめた方がいいですよ!
それにいま妊娠してしまうとOHSSになってしまうリスクもあるのでは?
(ホルモン補充なければ別ですが)
ママリ
次の生理が来たら受診して卵巣の腫れがないことを確認しない限りは禁止だと思います🙅♀️
「体外受精」に関する質問
体外受精、顕微鏡受精された方でホルモン補充で2.3回移植で授かれず 後に自然周期の移植で妊娠出産まで行った方どのくらいおられますか? 12月末に3回目の移植ですが今月と来月はリュープロレリンとゆうホルモンを抑える注…
《人工授精までの予定だったけど体外受精までステップアップに踏み切った方いらっしゃいましたら、お話し聞きたいです。》 夫婦で話し合って体外受精はせず人工授精までの不妊治療にするつもりで、明後日初めて人工授精…
【ホルモン補充周期での出血】 今回で2回目の体外受精BT16です。 ウトロゲスタンとエストラジオールを使ってます! BT7でhcg71.4の陽性判定。BT14でhcg1733でした。 hcgの数値的には順調かなと思っていますが、出血が止…
妊活人気の質問ランキング
コメント