
子どもが欲しいけれど、できないことが辛くて悩んでいます。どうすればいいかわからず、神様に何度もお願いしています。
4人目…
ダメだった。
私には3人子どもがいる。
子どもがいない方からしたら、3人もいるんだからいいじゃんって思うかもしれない。
だけど、いるとか、いないとかじゃなくて。
欲しいのにできない。
できても、流れてしまう。
毎回、毎回、どれだけ辛くなればいいんだろ。
ポッカリ心が疲れて、辛くなって、痛くなって。
1人で、どうしてだろって、涙がでてきて。
自分が卑屈になってく。
あの人はできたのに。
あの人は無事に育ってるのに。
あの人は…あの人は…って。
そういう自分が大嫌い!
きっと、4人目ができるまで、無事に産まれるまで
この気持ちはスッキリしないんだろうな。
どうやったら、できるんだろう。
どうやっあら、育ってくれるんだろう。
神様……
何回お願いしたかな。
何回どころじゃない、何百回、何万回とお願いしたな。
もう、年齢も年齢だから、授かりたいのに。
心が辛くて、ぼやきです。
- scyママ(生後11ヶ月, 4歳10ヶ月, 9歳, 9歳)
コメント

💟 SHA🫶🐰🐴🐒💟
同じく4人目が中々出来ず
無駄にしたくないのに…
今週期は無排卵だと昨日…
病院で確認し ショック😭を
受けてる最中です😭💦
自分も年齢からかなりの焦り💦があり 自信を失ってる最中です😭💦

2kids Mom
居ても居なくても欲しい、授かりたい
気持ちは一緒ですよね。
私も2人目妊活していましたが
なかなか授かれず、
化学流産も経験しました。
周りは普通に妊娠しているのに
自分はどうして授かれないんだろう
そう思ううちに自分の心と
夫婦関係が崩れそうだったので
一度お休みすることにしました。
今とても気持ちが楽です。
自分の心が壊れてからでは
手遅れになってしまうと思うので
もう少し肩の力を抜いてみても
良いかなと思います☺️
-
scyママ
コメントありがとうございます。
なかなか気持ちが沈んで、お返事できずでした。
すみません。
私も、化学流産も流産も何度も経験しています。
みんな産んであげていたら、かなりの大家族になっているくらいです。
お休みするのに焦りがでてしまって。
もう、私には年齢的にも時間がないので、休むという余裕がないんです。
赤ちゃんだけにこだわらず過ごせたらいいのですが、なかなか……- 6月10日

退会ユーザー
以前、私の質問に対してscyママさんに回答をしていただいた者です☺️(出産がトラウマになった方どうやって切り替えましたか?の質問です)
月曜日に定期受診があり、そこで改めて産後1年経過したら妊活を再開したい旨を伝えたところ沢山のリスクを説明され、妊活するなら家族とも相談して本当に覚悟して妊活してねと言われてしまいました😢←主治医には本当はもう妊娠しない方が良いと言いたいけど、絶対にダメとは言わない、でも手術に立ち会った他の産婦人科の先生はもう妊娠は難しいかなと言っていたと言われました😭
私自身はどうしても2人目を諦めたくない気持ちがありつつも怖気付いてしまう自分もいて今週は本当にメンタルをやられていて、ママ友(同じ時期に第1子を出産したのでまだ子供は1人です)にもLINEの返信を返せていませんし、義妹(第1子妊娠中)の妊娠経過の話も夫が何気なくしてくるのですが聞きたくないくらい心が劇狭になってます💦
お互いこれだけ授かりたいと願っている以上、授かって産まれてきてくれたら絶対に愛情をもって大切に育てるから赤ちゃんを望む人みんなのところにコウノトリが来てくれるといいのになと本当に思います🕊
-
scyママ
コメントありがとうございます。
なかなか気持ちが沈んでしまって、お返事ができずでした。
こんなに欲しいのに、お互いにうまくいかないですね……
なんで、欲しいのに難しいんですかね。
こんなに、医療が発展してるのに、すんなりできず……
やはり、妊娠って奇跡なんだなって思います。
私にはもう時間がないです。
あやさんは、リスクが大きくて、踏み出せずにいるんですね。
色んな感情があり、悩み、辛いですよね。
無理しないでくださいね。
自分の心に素直に向き合ってくださいね。- 6月10日
scyママ
お返事なかなか返せずすみません。
どうしても、気持ちが沈んでしまって……
年齢がもう少し若くて、時間にも余裕があれば、こんなに焦らないのかな…とも思います。
お互いに授かれるといいですね☆
💟 SHA🫶🐰🐴🐒💟
沈んでしまうお気持ちわかります💦
過去の妊活で化学流産→稽留流産が続いた時があり
自信を失った自分は妊活を諦め 離れた時がありました😢
でも やっぱり最後にもう1人欲しいと旦那に相談し 理解してもらう事が出来たので
今 妊活を再開しタイムリミット妊活をしてるところです😭
お互いに授かれますように🙏🍀