※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kztn
雑談・つぶやき

夜間のミルクをなくして4日目、1日目こそこの世の終わりのように泣いて…

夜間のミルクをなくして4日目、1日目こそこの世の終わりのように泣いて泣いて、リビングで過ごし2人でぐったりして朝を迎えたものの、既に夜間ミルクは無くても、夜中に起きてもなんとか寝てくれる所まで辿り着けた……長かった10ヵ月……本当に長かった……3時間以上寝れることがこんなに幸せなんて昔は思わなかったよ😭

コメント

そうちゃん

お疲れ様でした😢大変でしたね!寝不足ってほんと辛いです。
私は3ヶ月なのでまだまだですが苦戦しそうな予感をひしひしと感じてます。おっぱいマンで甘えん坊さんで😅夜間授乳もまだ2,3時間おきです。
私も朝までぐっすり寝てみたいです😢

  • kztn

    kztn

    コメントありがとうございます(^^)♡
    初めての子供だったので、どうにかこうにか頑張ろう!!と耐え忍んだ10ヵ月でした……
    ふとママリを開けばよく寝る子やミルクをたくさん飲む子、ああ〜私の育児は間違ってるのかなぁと悩んだ時がかなりありました😭
    3ヵ月、ママになっても3ヵ月です!!出来ない事、うまくやれないこと、沢山あるかと思いますが、本当にいつかこの手を離れていきます。すごく長く感じるかもしれません、短く感じるかもしれません、おっぱいマンでもいつかおっぱいなしマンに成長します😭むしろ私はおっぱいに挫折してミルクだったので、おっぱいマンの可愛さをぜひ!堪能してください!!😭♥
    私なんて3ヶ月の時は子供と同じようにゴロゴロしながら、それはそれはダメな母親でした……(笑)のんびりゆっくり子育て一緒に頑張りましょう!!コメントの嬉しさのあまり長くなってすみません……😵

    • 2月1日
  • そうちゃん

    そうちゃん

    グットアンサーありがとうございます😄
    同じように悩みを抱えてるお母さんがいる!夜間授乳でこの時間起きてるのは私だけじゃないって思うと心強いですね😢
    10年後には抱っこもスリスリもチューもさせてもらえないんだろうな💦今だけの幸せを感じて子育て頑張ります❗
    一緒に頑張りましょうね😌

    • 2月2日