![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
予定日まで1週間。38週の健診で赤ちゃんは大きめ3300g。体調不良で疲れてきた。産まれる気配なくやる気失せる。
予定日まで1週間きりました…
おしるしなし、38週の健診ではエコーで頭少し下がって来たかな?程度
本当なら38週から毎回内診もあるのに、先生に来週からでいいかなーと言われてしまい子宮口の状態は未だに不明
身長152cmで肥満体型に対して赤ちゃんは大きめ…
38週の健診では推定3300gと言われました。
もうすぐ終わる今の生活もだんだんしんどくなって来ました…
赤ちゃんのタイミングがあって、待つしかないんでしょうけど…
身体重い、疲れやすい、夜寝れない、胃液逆流で喉が痛い、毎日暇なのに遊びに行けない
産まれてからはもっと大変なんだろうけど、もう今の生活に疲れて来た😢
頭下がって来たとか、子宮口の状態が分からないから運動の成果が出ているのかも分からない
産まれる気配なさ過ぎてもう全部やる気失せる…
- ママリ(妊娠32週目, 1歳7ヶ月)
コメント
![けろけろけろっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けろけろけろっぴ
もうあと1週間なら
体重増えたりすることは気にせず旦那さんと焼肉行ったり
お寿司行ったりいっぱい食べましょ!🥰
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
わかります😭1人目私も予定日1週間すぎて、その頃毎日が本当に長くて辛かったです(;_;)
けど産んでしまえばやっぱり身軽なので、産後も大変だけど今より体は自由なので気持ち的には少し余裕ができると思います🥺✨子育て不安だったし夜の寝不足も辛かったけど、私も今三人目妊娠中ですが、やっぱり妊婦がいちばん辛いかもです😭産んだ後はしんどくても赤ちゃんの可愛さのお陰でがんばれます❤️
あともう少しお互い頑張りましょうね😭✨
私も早く産んでしまいたくて、予定日過ぎてすぐに誘発分娩をしてもらえるかお願いをして、3.4日後に入院することが決まりそこから促進剤での出産になりました!
促進剤今思えばなかなか辛かったので出来れば自然が1番ですが、あとは内診グリグリお願いできるならしてもらうのもいいとおもいます!(^^)
-
ママリ
予定日過ぎても産まれる気配なかったらさらにしんどくなりそうです😢
目の前に赤ちゃんが居ることで頑張れますよね!!
お腹の中だと産まれるまで無事で居てくれるのかも不安になります😔
促進剤はやっぱり辛いんですね💦
どうにか自力で出て来てくれることを願います😂
あと少し頑張りましょう🥲✨- 6月6日
ママリ
もう産まれていいんだ!から今日まで気にし過ぎて疲れました🥲
逆にあと1週間…と思って過ごします☺️
けろけろけろっぴ
赤ちゃん産まれたら寝れません!ずっと静かな部屋にいるのに赤ちゃんの声が幻聴として聞こえて来ます😭笑
焼肉だって行きにくくなります!!
いまを楽しむしかないです!プラスで考えましょう!
ママリ
今を楽しむ…大事なことですね😭✨
お腹にはのんびりし過ぎないでねーぐらいにしといて、陣痛来ないなら来ないでその日を満喫するようにします!
けろけろけろっぴ
妊婦時代がきついのは
ほんっとに痛いほどわかります!でもいつかは赤ちゃんと絶対に会えるんです☺️
それならいま旦那さんと2人の時間を大切にしたり
また赤ちゃんの洋服を見に行ったり気分転換に行ったりして気分を変えていきましょう😉気分変えた瞬間 えっ陣痛きちゃった!てなるもんですよ🥰笑
待ってる時はほんと長いですもん!🤭
ママリ
さっそく今日旦那が休みなので、出かける予定を取り付けました😂
気分転換してきます🙌
けろけろけろっぴ
楽しんでください💓