※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たいせいママ🔰
子育て・グッズ

ベッドガードの感想を教えてください。ベッドガードと床にすのこ+マットレスで悩んでいます。

このベッドガード使ってる方購入するか悩んでるので感想を教えて欲しいです!

これを買うか床にすのこ+マットレスで寝るか悩んでます💦

コメント

はじめてのママリ🔰

楽天で買ったわけじゃないので、全く同じかは分かりませんが、これ使ってます!
ベッドを壁にくっつけてるので、L字部分だけ買いました。
このまま使えるって書いてありましたが、ずれるのが嫌なので、もう釘打ちしてます。
ベッドをもうお持ちであるならこれおすすめです。

  • たいせいママ🔰

    たいせいママ🔰


    回答ありがとうございます!
    同じくL字で検討しています✨
    ベッドはすでにあります!
    よければおすすめの理由を聞いてもいいですか?
    他にも色々聞きたいのですが、

    取付難しかったですか?
    上げ下げやシーツ交換面倒くさかったですか?
    長く使えそうですか?
    たくさん質問すみません💦💦

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他のものを使った事ないので、なんともいえませんが私自身ベッドが好きでベッドフレームもある状態だったので、すのこ+マットレスも考えましたが、フレームは今後使う時がくるし、掃除が大変そうなのでベッドガードを選択しました!

    取り付けは旦那がやってくれたので、詳しくは分かりませんが特に何も言ってなかったので特別難しかったわけではないと思います!
    確かにマットレスを取る・はめ込む、シーツ交換はだるいなぁって思いますね😅

    長く使えると思います!
    つかまり立ちでグラグラ揺すったりしてますが大丈夫です。これもネジで固定しているからかもしれませんが、、😂

    参考になれば幸いです😊

    • 6月6日
  • たいせいママ🔰

    たいせいママ🔰


    細かくお答え頂きありがとうございます🙇✨✨
    参考にさせて頂きます💕

    • 6月14日
mama🧸🎈⸒⸒

楽天で買ったので同じやつかな🤔?
写真と同じように使ってます😌
他の方に質問されていたので同じく答えさせてください☺️


取り付けは主人がしてくれ、私は支えたりするだけでした😅
ネジでがっつり固定しました!
主人はこういうの得意な方だとは思いますが探り探りでやってたので1時間くらいかかってたかなとは思います😊
取り付け1人ではやりにくいと思います!


フレームの上げ下げは簡単にはできない分、子供が触ってもできないので良いですが生地が当たったりでスムーズではないです!(画像参照)
上に上げきった時にはカチッと音なるので音に敏感な子は寝てる時ビクッとなるかもです😵
私の子はその時期は音で起きてたので上げ下げせず、ベッドの横に椅子置いてフレーム跨いでました😂

ボックスシーツは固定されてる部分は隙間から出して引っ張る為やりにくいですが私の性格上特にめんどくさいとは思わないです😂
私のはコの字にフレームしてるのでマットレス動かせれないので頭の部分は下までいかず頭の部分だけシーツずれます😇笑

全体重かけてもたれかかって根元が折れない限り長く使えると思います😌🫶
我が家は主人が思いっきり足引っ掛けて端っこ1本折ってしまいLになってる部分と交換して使ってますがそれでも全然大丈夫です☺️👌

長文失礼致しました🙇🏻‍♀️

  • たいせいママ🔰

    たいせいママ🔰


    回答ありがとうございます🙇✨
    すごく丁寧に細かく答えて頂きありがとうございます💕💕
    参考にさせて頂きます✨

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

結局すのこ+マットレスに落ち着いたので個人的には買わなくても良かったかなぁと思ってます😣
私はベッドフレーム捨てました笑

そのままだとぐらつくのでネジ止めしたらボックスシーツの付け外しが面倒くさかったです💦

  • たいせいママ🔰

    たいせいママ🔰


    回答ありがとうございます!

    やっぱりシーツ交換めんどくさいですよね💦
    他にも良かった点や微妙だった点があれば細かく教えて頂きたいです💦

    ちなみに使い続ければ長く使えそうでしたか??

    • 6月6日