※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

16時まで子供を預かってほしい旨を先生に伝える手紙の正しい書き方について教えてください。今日〇〇が終わるまでお預かりでお願いします、だとおかしいでしょうか。


先生へのお手紙で

今日16時まで子供を預かってほしいです

と伝える手紙、
なんて書くのが正解ですか?


今日〇〇が終わるまで
お預かりでお願いします 


だと、おかしいでしょうか?

コメント

deleted user

私は連絡帳に
今日は仕事が遅くなるので○○時になります
って書いてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    役員会があって、それが終わるまで言ってくれれば幼稚園で預かります
    って、メールが来たので、先生に伝えたいんですが、なんていうのが正解なんだろう。っておもって、、🥹

    • 6月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    役員会は16時に終わるんですかね!?

    役員会が16時頃まであり
    終わり次第すぐ迎えにいきますのでそれまでよろしくお願いします

    って感じですかね🙄

    • 6月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    その役員会も、幼稚園の役員会なので先生たちも知った上での話なのでどうつたえていいかわからず…笑 
    16時半に役員会がおわるので、

    役員会が終わるまでお預かりでお願いします と手紙いれたんですが、大丈夫ですかね😔

    • 6月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    先生も知ってるならそれで大丈夫だと思います!!❣

    • 6月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    ですよね!ありがとうございます!

    • 6月5日
はじめてのママリ🔰

役員会が終わり次第、16時のお迎えとさせていただきます。よろしくお願いします。と書きますかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    なるほど!!!

    ありがとうございます🥹

    • 6月5日