
6月の中旬に離婚届を出した場合、母子手当って7月に入りますか?翌月から…
6月の中旬に離婚届を出した場合、母子手当って7月に入りますか?翌月からと書いてあったのですが...
詳しく分かる方教えてください
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 2歳4ヶ月, 5歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
親権や氏の変更にも10日から2週間は掛かるので、7月からは無理だと思いますよ。自治体によりますが、2から3か月とかはかかると思います

K
翌月分からだと思うので、つまり7月8月分が9月に入るのかな?と、思います!

はじめてのママリ
母子手当の申請で苦労しました🥺💦
6月中に手当の手続きをしたら、7月分からもらえます!
どうしても翌月から頂きたかったので色々区役所さんに融通効かせてもらいました。
…が、なかなか翌月からっていうのは大変らしいです

みたらし団子
うちは9月中旬に離婚届けだしてそこから母子手当ての仮申請して10月分から貰えました。けどちゃんと書類揃えてから本申請【役所が審査に時間かかるみたいです】なんで振り込まれたのは翌年の1月に10月から12月の3ヶ月分振り込んで貰えましたよ!

はじめてのママリ🔰
申請した月の翌月分からになるので、
申請に必要な書類が6月に揃って申請ができれば7月分から入ります!
ちなみに私は12月中旬に離婚して最低限の必要書類の戸籍謄本のみ提出して12月下旬に申請できたので、1月分からもらえました!
残りの書類は後日提出でいいと言われました。
役所の対応次第かもしれないですね🤔
コメント