
帰り道で遊ぶ小2の子供が心配。20分で帰れるのに1時間かかる。話を聞いてくれないのが悩み。
毎日毎日、学校からの帰り道に途中で遊ぶらしく真っ直ぐ帰ってきてくれません💦先週の金曜日も学校出て1時間後に帰ってきたんです🏠普通なら20分くらいで帰れるのに😭
何で話聞いてくれないんだろう…。小2ってこんなもんですか?腹立つより泣けてくる( ´•̥ω•̥`)
- ゆんゆん(6歳, 9歳)

みゆ
男の子ってそんなもんじゃないですかね😂😂

ママリ
うちもそんなもんです🤣笑
-
ママリ
話して約束してもやはり好奇心だったり、お友達と遊びたい!って気持ちが優先されてしまう年齢でもあると思いますよ💡
1度帰ったら遊べないって子も中に入ると思うので、下校中が楽しかったりするんだと思います🤣
ルートを外れないことを約束にして、あとはGPSで見守ってます!- 6月5日
-
ゆんゆん
なるほど🤔今日帰ったらもう1回話して約束します(*^^*)
- 6月5日

トシ( ง*`꒳´*)วトシ
寄り道、何かあったときの保険も効かないことあるので、ちょっとキツく話した方がいいかもしれません💦
遅くなると、大人の帰宅時間にかぶることもあり、帰宅時間=変質者も増えますから💦

りー
娘も二年生で、友達と話しながら帰ってくるので15分の距離なのに1時間ぐらいかかります😅
友達と楽しく帰ってるなら別に良いかなぁと気にしてません😂

ゆんゆん
回答ありがとうございます😊
最初はあまり気にしてなくてそんなもんかなとか思ってたんですけど、もし何かあったら連絡手段もないから遊びたくても一度は帰っておいで!と話したばかりなんですよ🥺
コメント