※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
shiori
お出かけ

質問があります!【みなさんの息抜きの仕方を教えてください!】子供が今…

質問があります!
【みなさんの息抜きの仕方を教えてください!】
子供が今年4歳になります!
皆さんも同じ境遇と思いますが‥
今は、家のことや子育てや仕事に追われている日々なのですが、息抜きの時間が欲しいと思うようになりました!
皆さんならどういう風に息抜きをしますか?
独身時代は、映画やカフェ巡りや旅行などしてました!
一年前に諫早市に引っ越しをしてきました💦
だから知り合いもおらずの状況です💦
諫早市のママさん皆さんもしよかったら、習い事やいい趣味や息抜き方法を教えて頂けたらと幸いです!
よろしくお願いしますm(__)m

コメント

りんご

お子さんは幼稚園等行ってらっしゃるのでしょうか?🌟

私は100均行くのが好きなので
近くの100均をゆっくり見て回ったりします🥰
余裕のある日はランチ行ったりしますね〜🫶🏻

  • shiori

    shiori

    教えてくださりありがとうございます!!
    幼稚園に通っています!!

    100均行くの楽しいですよね!
    見るだけでも楽しいですし、良いものあったら、ついつい買っちゃいます笑

    ランチも気分転換になっていいですよね♪♪

    • 6月5日
もこもこにゃんこ

私はアニメが好きなので良くみてます😁
後はモノづくりが好きなので、羊毛フェルトやフェイクスイーツ作りなんかもやりました✨
最近は子どもがクロスステッチやりたいと言うので私も手伝いでやってます。めちゃくちゃ肩凝りますが、結構無心になってやれます😄

  • shiori

    shiori

    教えてくださりありがとうございます!

    アニメ見始めたら、ずっと見ちゃいますよね!

    ものづくりに関して無知なので、色々知れて嬉しいです!
    色々種類があるんですね!
    クロスステッチ初めて聞きました!

    • 6月5日
怪獣ガール⭐️

私はドラマが大好きなので、毎日何かしらのドラマを録画して、子供が寝た後に夜見るか、休みの日に主人が子供を連れて遊びに行ったりした時にまとめて見てます👀✨笑
後は好きなグループのライブDVD見たりしてます💓

  • shiori

    shiori

    教えて頂きありがとうございます!
    私もドラマ見るの大好きです!
    子育て始めてから、全くドラマ見れずの状況のため、ドラマ見るのいいですね!!

    その気持ちわかります!
    独身時代私も好きなグループのライブDVDずっと見てました!

    • 6月5日
koko

私も長崎に来て知り合いもほとんど居ないんですが、娘が幼稚園に行った後にスタバに行ったり本屋さんに行ったり、するのが息抜きになってます⭐️
気持ちすごく分かります。

  • shiori

    shiori

    教えてくださりありがとうございます!
    同じですね涙
    独身時代スタバよく行ってました!!
    スタバで1人でのんびり飲むと癒されますし、気分転換になりますよねー!
    ふらっと本屋とか出かけるだけでも息抜きになりますよね!

    • 6月5日
  • koko

    koko

    ゆっくりと。って時間が本当に無いですもんね!
    試着もだし 笑

    子育てってあっという間に終わる。ともいうけど、自分を労わる時間も大切ですよね🌟

    • 6月5日