※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

マイホームで床暖房をつけるか悩んでいます。つけるとしたら一階の2箇所…

マイホームで床暖房をつけるか悩んでいます。
つけるとしたら一階の2箇所リビング・ダイニングかリビング・キッチンです。費用は60万くらいです。
今賃貸で冬はエアコン暖房なんですがとにかく足元が冷え冷えで暖まらないのと小さい子供がいるので床暖房憧れなんですが…電気代は高いですかね( ; ; )

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家はガスの床暖房を使っています。
冬場は毎日使うのでガス代は高くなりますが快適さには変えられないので付けて良かったです!
せっかく家を建てるなら寒さを感じない家にしたいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    床暖房つけてる時はエアコンつけてますか?床暖房のみですか?

    • 6月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    真冬になるとエアコン&床暖房使っています!

    • 6月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    床暖房は暖まるのに時間がかかると聞いたんですが実際どうでしょうか?(>_<)

    • 6月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ガスと電気では暖まる早さが違うと聞いたことがあります。我が家はガスを使った温水式床暖房で暖まるのは早いです。

    • 6月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ガスと電気で違うんですね!
    ありがとうございます😊

    • 6月5日
はじめてのママリ

実家のリビングダイニングが床暖ですがすぐに暖かくなって暑くなってきて消すの繰り返しでかなり高いです😅
でもすごく快適で足が冷える冬場にはもってこい、女性は特に生理などでお腹冷えてて辛い時には床で寝ます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すぐに暖かくなるんですね✨
    床暖房つけてるときはエアコンもつけてますか?

    • 6月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    暖房はほぼ使ってません!床暖だけで旦那は汗かくほどあったかくなりますよ!!!

    • 6月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    やはり床暖房は快適そうですね🥹
    ありがとうございます♪

    • 6月5日
はじめてのママリ🔰

電気代と費用を考えてうちはつけなかったです、今は家は断熱がしっかりしてるのでローコストでも別にエアコンつけたらそこまで寒くないですし、
うちは、フローリングの上にカーペット?を敷くので別に冷たくも寒くもないですが、
あったら快適なのかもしれませんがなくても支障ないし電気代も抑えられるし、
メンテナンス費用、諸経費もかからず済みます。。、。
お金に余裕があるならつけたらいいとと思いますが

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ローコストのとこで建てるのでエアコンだけだと寒いのかなと思ってました💧
    つけるとお金はかかりますよね😭

    • 6月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ローコストでも断熱はしっかりしてるところ多いですよ!

    • 6月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    ありがとうございます😊

    • 6月5日
あむあむ

前の家が床暖房でした!
上の方も仰ってますが、寒くなったらもうホント快適です✨🥹電気代があがろうが私は今の家にもつけたかった!!(施工会社の関係で諦めました)
ちなみに、私はキッチンは床暖不要派です!食材が傷みやすくなるのがいやなので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    電気代が上がってるのでどのくらいになるか怖いです😱
    キッチンは不要なんですか! 
    じゃつけるとしたらリビング・ダイニングですね✨

    • 6月5日
  • あむあむ

    あむあむ

    我が家はこの前の冬、電気ガスで2万円くらい行ってた気がします💦真冬は床暖+エアコンしようしてます。
    子どもがいるのもありますが、私も足元寒いのが苦手だったので大満足でした☺️

    • 6月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    電気代参考になります✨
    ありがとうございます😊

    • 6月5日
ママリ

電気の床暖は高いと聞いたのでガスにしました。

ガスの床暖、良いですよ。ガス代は使っていない時より上がりますが、寝る時のみ消していて月数千円上がるだけでそれほど高く無いです。

毎年1月2月は床暖とエアコンを併用したり、エアコンのみにしますが、11月12月と3月以降の寒い日は床暖のみです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ガスが良いんですね!
    なるほど時期によって床暖房のみだったりするんですね☺️
    参考になります✨ありがとうございます♪

    • 6月5日